進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

異次元タイム

2013年10月13日 | Weblog
どうも夕方は頭がスッキリしない。あと1週間後に迫っている北区ボディビル・フィットネス選手権前のポージング講習会が理事会迄には終わっていたはずが、大幅にずれ込んでいて端っこでチラッと見ていた。ガン見してもわからないし、みんな真剣に受講していたから邪魔にならないように配慮。確認事項がいくつかあって、最終予算書の作成と、領収書関係とチケットに通し番号を付けたら大会を迎えられる。環七を東に走らせて現場に向かった。日中の真夏日が嘘のような北風の冷たさに震えながら工事写真を撮っていた。あらかた予想時間に終わって、1時間仮眠したら頭もスッキリしてグリッド(職場の駐車場)からスタート。さすがに日曜の早朝は車が少なく、外環下の国道まではスーパーラップを出した時と同じペース。草加市内で2~3信号に引っ掛かってしまったので、驚愕記録は超せないと思っていたら、川口市に入ってから浦和エリアが全然止まらずに来れて、叩き出したタイムは「29分2秒」!。30分の壁はあっさり突破するすんごい大記録。心配してくれる声もあるけど、国道を100kmとか出している訳じゃないんでご安心を。日曜・月曜は休みなので、火曜の夜勤までのんびりできそう。生活パターンが昼モードにならないように気を付けなければ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿