進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

冷やし中華verⅡ始まりました

2012年05月19日 | Weblog
夏に向けてだんだん暑くなるにつれて、冷やし中華の頻度も高まってくるので、今日からバージョンアップしてみた。何が違うか?といったら、タレが添え付けから自分で調味料を配合して作った点。市販には無い鰹節風味がいい感じ。醤油・酢・ごま油までは餃子のタレに似ているけど、中華スープ・レモン汁・豆板醤・砂糖・白ゴマを足して沸騰直前でしばらく煮詰める事がポイント。具はキュウリ・錦糸たまご・ハムだけ。トマトは水っぽくなるし、うまいブランド品だと1個で200円もしたりする。生中華麺は1食60~70円で売ってるょ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿