進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

高校選抜パワー2

2012年03月26日 | Weblog
4面8グループで開催。 100人以上出ていたかも。 僕はB-1グループでなかなか画像が撮れず… ベンチなら顔もわからないので1枚だけ。 身内チームでも遠目にしたり気を使うよね。 高校生大会の場合、一般より早めに「補助コール」(止め)を出す。 選手も補助の人も怪我をしない為の措置。 バーが下がったか止まったままかの判断は難しい。 今年初のパワーの試合を見て改めて思う。 . . . 本文を読む

第9回全日本高校選抜パワーリフティング選手権

2012年03月25日 | Weblog
つかの間の仮出所はあっという間に終わってしまう。今日は検量とテクニカルコントローラーの手伝い。ベンチシャツのルール知識不足で口頭による注意を受ける。あとストラップが指に掛かったまま送り出してしまい…内心、主審も副審も気が付いているなら試技前に選手に言って欲しかった。悪意があってやったわけじゃなさそうだったし…でも間近で指摘できなかった自分のミスだな。入院ってなかなかわかりづらいけど、寝てばかりいる . . . 本文を読む

穏やかな夜

2012年03月24日 | Weblog
壮絶手術から2日。 当初先生にお願いしていた仮退院が叶い、自宅に戻ってつかの間の平穏さにひたってます。明日の夜には戻らなければならないけど、日直ナースが言うには退院判定が出ているらしい。今回の入院では知りたくなかった事実を知らされたり色々考えさせられる事もあったけど、これから先もっと目標を持って全力で生きていかなきゃ…とも改めて思う。時間は常に誰にでも平等だからね。 . . . 本文を読む

静かな朝

2012年03月24日 | Weblog
土曜の朝は救急車の到着もまばらになり、しばしの喧噪から開放される。半分意識がボケたまま朝の検温などお決まりのイベントをこなさなければならない。寝たまま血圧を計れば上が80台しか行かなくても仕方ない。その日によって多少パターンが違っても、目が覚めてから起き上がるのに1時間はかかってしまう。時には起きるだけでも格闘だったりする。土日は院内も慌ただしくないから静かな雰囲気は好きだな。 . . . 本文を読む

峠も越えて

2012年03月23日 | Weblog
金属コイルを大量にぶっこんだ副作用の熱も明け方までには下がっていた。土日を快適に過ごしたいので溜まり水3100cc抜いてもらう。カテーテル手術の結果が良好なら、溜まるスピードも遅くなるし、あわよくば溜まらなくなるだろう。過去の結果からして、あまり期待していないけど…。放射線科の先生とは口もききたくなかったので一方的に聞いていただけ。バイパス血管の出来具合は昨年10月の術前時よりも悪かったって…。言 . . . 本文を読む

ニュース速報

2012年03月23日 | Weblog
今から5分前、ドクターが回診に来てくれてバンド固定を外して手術痕から出血が見られなかった事から絶対安静解除になりました。後遺症の微熱はまだ出てるけど、ひとまずの峠は越えました。これも一重に仲間達の励ましのおかげです。毎度の事ながら、1人じゃ闘って行けんですのょ。手術の効果が楽しみだね。取り急ぎのニュース速報でした…まだ腰辺りのダメージ大きいね。 . . . 本文を読む

超絶午後

2012年03月22日 | Weblog
いつもは2時間・長めで3時間・過去最高で4時間の手術記録を大幅に更新する今日は5時間。3時間経過してからはブスッとしたまま会話も交わさなくなり、終わった時に礼を言った程度。「終わった終わった」と言いながら、画像確認しては金属コイルの継ぎ足し継ぎ足しを繰り返したせいで人間不信に陥る。患者の気持ちなんて、これっぽっちも理解していないだらう。それにしても過去最高の壮絶な午後だった。夜中まで絶対安静で点滴 . . . 本文を読む

手術直前

2012年03月22日 | Weblog
点滴もすたんばってるぜぃ。 アソコがツルツルになってますますワイルドだぜぃ。 毛先がちょっとチクチクしてきたぜぃ。 何時間かかるかわかんないけど我慢するぜぃ。 みんなの元気球少しず分けてくれ…なんちゃって 行ってくるぜぃ . . . 本文を読む

病室

2012年03月21日 | Weblog
手術前日で大人しくしてます。昼過ぎにシャワー室で1人剃毛プレイやってます(大笑)。さっき夜勤ナースに「今井さんはTAE(カテーテルバイパス閉塞手術)6回目なんですね」と言われた。明日の昼前の点滴を入れてから夜中の絶対安静解除するまでが山場。寝ている間に済ませてくれてたら楽かもしれないけど…先生達に頑張ってもらわなければ。 注)ベッドの隣のコンセントは医療用なので、携帯の充電器付けてると叱られます . . . 本文を読む

庭園

2012年03月20日 | Weblog
昼下がりの庭園。 昼食直後だから誰もいない。 昨日より冷たい風も吹いてないし、ベンチも心地よい。 これから夕方にかけて増えて行くだろう。 祝日は外来患者もいないし、医療スタッフも少ないから平和だ。 今日ぐらいはのんびりしてても大丈夫だろうな。 明後日の手術は短時間で済むよう今から祈ってよう。 . . . 本文を読む