goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

きてます!

2012年11月12日 | Weblog
きてます!ってか、きすぎです。先月20日に退院した時はフェザー級の幅の中でも軽かった。ただ本能のおもむくままに、食べたい時には朝夜関係なく好きなものを食べていたら・・・バンタム級すっ飛ばしてフライ級に突入してた。この調子で行くと、今月末にはライト級になり、年末にはライトウェルター級まで増えていく勢い。なんと無く食べた栄養が全部肉や脂肪に付きまくっている感覚。食べまくっている分、今までに記憶に無いほ . . . 本文を読む

番外編

2012年11月11日 | Weblog
アライさんとマツモト君はアミノ酸系ドリンク・クレアチン・BCAAなどを買い求めていた。新製品で50%、出荷調整品で75~94%off と、ほとんどバナナの叩き売り状態。観客の中には同じジムでトレーニングしていると思われるビルダーとかもチラホラいるので、かなり大量に買い込んでいる人もいた。ウエノさんはビルダーかリフターだと思って話をしていたのでアライさんとマツモト君は柔術系格闘家と紹介したら「もしか . . . 本文を読む

大会風景3

2012年11月11日 | Weblog
会場内にブースを出しているケンタイさんの特売コーナー。シイタケ理事長からは「埼玉県協会の為に協力してくれるならブース代は取らなくていい」と、出店許可は任されている。選手や足を運んでくれた観客の為に、赤字出血覚悟の格安価格で商品の提供をしてくれている。今日、アライさんとマツモト君が来てくれたのは、こういうサプリを購入する目的もあって、量も多いからシェアしていたり、効能確認もしっかりしていた。 . . . 本文を読む

大会風景2

2012年11月11日 | Weblog
昼に柔術仲間のアライさん&マツモト君が会場にやってくる。アライさんの同僚が大会に出るので「もし時間があったら応援来ませんか?」と連絡していた。アライさんはわかるとして、何故にマツモト君?(笑)。なんか応援そっちのけで3人でおしゃべりで盛り上がる。豊島さんが仕事で出張に来ていた7月以来で、『同僚の応援しなくていいの?』と聞いてみたら「イマイさんに会いに来たんです」と、嬉しい事を言ってくれる。もうホン . . . 本文を読む

埼玉県パワーリフティング選手権の風景1

2012年11月11日 | Weblog
いつもに比べて参加者数も多く、レベルも高かったように感じられた。審判の人員も足りていたのて、予備要員は忙しくない・・・ってか、暇(笑)。74kg級も83kg級も500kg以上挙げないとメダルラインには届かなかったような?。見慣れない選手もいきなり好記録を叩き出していたね。他県からの参加選手は、来年の大きな大会に参加する為の標準を突破する目的でエントリーしているので600~700kg は当たり前とい . . . 本文を読む

食べ過ぎ注意

2012年11月11日 | Weblog
競馬場でも色々食べてから帰宅して、休む間もなく嫁さんと映画を観に行く。腹は減っていなくても「何か食べる?」と聞かれればフライドポテトのLぐらいは食べてしまう。公開から1ヶ月以上経過していた踊る大捜査線ファイナルを見終わり嫁さんが「お腹空いた」と言うので22時を過ぎていてもファミレスに行く。ここんとこガストが続いていたのでジョナサンにしたら同じスカイラークグループである事を知る。前までなら腹が減って . . . 本文を読む

競馬観戦

2012年11月10日 | Weblog
今日は朝から府中の東京競馬場で、レース観戦。眺めのいい6階指定席から上から目線(笑)。前から元花屋さんと行く約束をしていて、入場料・席代・チキンもも揚げ・チュロス・野菜ジュース代まで面倒見てもらう。競馬観戦と言っても、馬券を買わないとタダの馬のレース。さすがに3場全レースは買えなくて、東京2~12レースまでと京都・福島が8~12レースと、明日の重賞の前売りを買って、当然赤字。絶対自信があった障害レ . . . 本文を読む

体重急増病?

2012年11月09日 | Weblog
「止まらない軽量病」というネタでブログ更新したのは先月30日の事。たった9日で3.6kgも増えるもんだろうか?。確かに月曜の受診の時には「これからは肉が付いて体重が増えていきます」と言われたものの、いくら元に戻りつつあるといっても、正直なところまだ半信半疑(笑)。風呂に入る前に嫁さんに「腹が膨れているように見えるか?」と聞いてみても『全然そんな風には』と答える。何より、水が溜まれば一発でわかる。そ . . . 本文を読む

満身創痍

2012年11月08日 | Weblog
今朝、目が覚めてから起き上がるまで30分。上半身がキシミまくって身動きがとれない。修理を済ませて戦闘域に戻ってみたら、自分より小さな戦艦に一斉砲撃と、何発も魚雷ぶちこまれて、あっという間に戦闘不能になってしまった感覚。航行スピード(歩く早さ)も時速1kmで、後ろから押されたら沈没してしまう寸前。血管ステンドは何ともなくても、攻撃力がゼロになっていて、こちらからは仕掛けられない。ただやられる一方(大 . . . 本文を読む

健康に感謝

2012年11月08日 | Weblog
事前に「行きます」とメールして行けなくなったらいかんので、お忍び訪問。ブログを読んで心配かけていたから元気になった姿を見てもらうだけでいいと思い、みんなの練習をみているだけにしておけばいいのに、だんだんウヅいてきて熊代表にOK もらって着替えて堀さんとスイープの練習・・・やる気満々じゃん(笑)。思ったより全然強くなってて、ビックラこく。そりゃあんな仲間たちと練習してたらそうなるよな。初めて会ったブ . . . 本文を読む