今日は夜から雨。朝には晴れるみたいなので、水やりしなくて済む感じです。
暖かいので色んな花が開花しています。
今日はボタンが咲き始めました。去年咲かなかった「花貴獅子」の大きな花が一輪咲きました。花びら多くてボリュームのある花です。
他のボタンやシャクヤクも蕾が膨らんできています。いつ咲くかな。
クレマチスは二株目の「ガンジークリーム」が開花。この種は早咲きです。
先に咲いた鉢は花がイッパイ。7輪くらい・・
更に早咲きのクレマチス、「カートマニー ‘ジョー’ 」は2鉢とも咲いています。
ペトリエイよりも大きな花。ペトリエイは花がほぼ終わりです。
他のクレマチスも蕾が大きくなってきています。
スズランは一気に伸びきたと思ったら、もう花が咲きました。成長が早い。
シランは白い花が先に咲き始めましたが、ピンクの方はまだです。
油断していたら雑草化しているオオアマナが開花していました。
ブルーベリーも花が咲きました。庭の片隅ではスミレが咲いています。
コゴミは今年も葉が出てきました。収穫時期です。ハナカイドウはもう花が終わりですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます