久しぶりにビッグスクーターで泊りがけでツーリングに行ってきたのでそれについて書く。
バイクは自己責任でやって下さい。
1.高野山(金剛峯寺、奥の院)(自己責任でやってね)
初夏に1泊2日のツーリングを2回行い無事終了。次はどこへ行こうか検討していた。
九州等も考えていたのだが世の中にコロナが蔓延してしまいそれどころでは状況だった。
フェリーに乗って船内で患者が発生するととばっちりを受ける可能性もある。
なので今年は再度1泊2日ツーリングを行いそれより長いのは来年にする事にした。
1回目が西方向、2回目が東方向だったので3回目は南方向に行く事にした。
目的地は那智勝浦だ。熊野三山やマグロ、温泉で有名だ。何度か行った事がある。
過去は海沿いを高速で潮岬経由で行っていたが今回は山越えルートを選んだ。
高野龍神スカイラインを走る。せっかくバイクを買ったので行ってみたい。
スカイライン起点は奥の院なのでこちらもお参りする事にした。
朝の7時半頃に出発して金剛峯寺に着いたのが9時半頃。意外と時間がかかった。
平日で早かったのですぐ前の第1駐車場に停められた。
金剛峯寺を見学してからしばらく休息した。ここには休息スペースやトイレがあるので便利。
もちろん入るのは有料だが、庭や曼荼羅、屏風を見ると落ち着く。
ここには弘法大師様はお祀りしていないのでそちらが目的なら奥の院に直接行けば良かろう。
その後、奥の院に移動。国道沿いに駐車スペースがあるので入口の近くに停めた。
入口のすぐ前に無料の中の島駐車場というのがあるのでそこを使うのも良かろう。
御廟までは10分位ですぐに着く。御廟は撮影禁止だ。
色々とお願いしたので今後は明るいだろう。
御廟や中の島駐車場にトイレや休息スペースがあるのでそこで少し休んだ。
まずは順調にスタートできた。
高野山 金剛峯寺
2.高野龍神スカイライン(自己責任でやってね)
次に向かったのが高野龍神スカイラインだ。奥の院からすぐに始まる。
目的地は道の駅ごまさんスカイタワーだ。
道は悪く無いけどいくらか年数がたっていて古い感じもする。
ほぼ全域センターラインがあり普通の山道という感じだ。
高い所を走っているがジャケットの下に長袖を着ていたため寒くは無かった。
時々、高速なバイクや車が後ろから迫って来るので左へ避けて譲った。
やはり有名な道路だけに平日の割に交通量は多く飛ばす奴もいる。
ここで2人死にましたという脅し標識もあり見ると緊張する。
風景はほとんど見えず両側が開けてくるのはかなり登った後だ。
30分ちょっとで道の駅ごまさんスカイタワーに到着した。
特に怖い思いもせずにあっという間に到着した。
バイクや車が何台か止まっておりここも割と人はいた。
ここで軽く昼食を食べようかと思ったのだがレストランが休業中。
仕方ないのでタワーに登って持ってきたお菓子を食べながらコーヒーを飲んで
しばらく休息した。このタワーは高さは大した事は無さそうだが
高い所にあり周りが開けているので眺めは良い。
しかし延々と山が見えるだけで変わったものが見える訳ではないので
余り期待しない方が良さそう。景色は良くてそれなりに広いので良い所だが。
道の駅ごまさんスカイタワー
3.熊野那智大社(自己責任でやってね)
正午頃、ごまさんタワーを出発。順調だ。
次に向かったのは熊野那智大社。巨大な滝が隣接する有名神社だ。
時間的に3時間位かかるので厳しいかと思ったが遅くなったらあきらめて
翌日にしようと思って出発した。
高野龍神スカイラインは龍神温泉までは走り易くその後の道も良い。
道は所々新しそうな道が作られておりトンネルも新しく明るい。
ナビを見ながら本宮や新宮への標識を参考に進んで行けば問題なかろう。
198号線を経由して311号線で本宮に到着した。
本宮から新宮からは雄大な熊野川沿いを走るのだがここにも新しい道と
トンネルが出来ていて走り易い。適当な速度で走り続けられるので余り疲れない。
新宮から那智勝浦にもバイパスと自動車専用道路が出来ており快適だ。
午後3時前に熊野那智大社に到着した。昔の道路では到底不可能な時間だ。
この辺りは世界遺産になっているので観光には貢献しそうだ。
午後3時前とはいえこの辺りの店や施設は4時頃には閉まりそうなので
すぐに那智の滝に向かった。高さ100mを越える雄大な滝だ。
近くの鑑賞エリアまで行くのは有料だが安いので行く事にした。
途中に延命長寿の水というのがあったので飲んだ。
近くで見ると迫力はあるのだが水量はそれ程でも無く静かな感じ。
マイナスイオンを浴びるためにしばらく滞在した。
見ごたえ十分なので行く機会があったら是非見に行って欲しい。
それで時間が無いのですぐに熊野那智大社に向かったのだがこれが厳しかった。
本堂は山の中腹にあり登るのが大変だった。普通なら問題無さそうな
高さだがバイク3時間後にこれは堪えた。なんとか到着。
ほぼ体力を使い果たした感じだったのでお参りしてホテルに向かう事にした。
帰りにバイクを駐輪した那智山観光センターでお土産を購入。
お土産通りの奥にあり平日は無料?で停められる模様。ここは平坦で停めやすい。
熊野那智大社
4.Hotel&RentaCar660、ヤマキ、ウミガメハウス、道の駅パーク七里御浜(自己責任でやってね)
泊ったのはHotel&RentaCar660というシティホテル。
ホテル浦島という巨大ホテルに泊りたかったがなぜだか2日前に予約が不能となり泊れず。
まあ価格が高いのでそこにこだわらずにこのホテルにした。
駐車場もそこそこありそこにバイクを置けた。
駅前で2食付き、温泉も小さいがある。価格もまあまあ。
部屋も広くて悪くない。空気清浄機もある。
なのだが隣に泊った奴がうるさくて声が良く聞こえる。
騒音も結構聞こえてきた。夜遅くまで続いたので残念だ。なんとか寝られたけど。
風呂も狭い割に何人か入っていて夜は3人組が後から来てその内の1人が
タトゥ-入りという困った連中だ。見ていていい感じがしない。
外から無断で入っても分からない可能性もあるので何か対策を考えて欲しい。
1日目にほぼ予定を終了できたので2日目はのんびり過ごす予定だった。
せっかく勝浦に来たのでマグロを食べたかったのだがにぎわい市場というのが
定休日で利用できず。(これは事前に調べて分かっていた)
そこでヤマキという有名店で食べようかとしたがここは11時からなのだ。
ホテルを9時半頃出て海を見ながら暇をつぶそうとしたが意外とそういう場所が無い。
地図では港の奥に駐車場がある表示だがそこは特定の車しか入るなという表記があったので入れず。
仕方なくにぎわい市場の敷地内にある足湯の近くにバイクを置いてのんびりする事にした。
11時前にヤマキに入ってマグロを食べられたのだがこの店は色々とうるさい。
3席で営業していると書いてあるので端の座ったのだがそこでなく真ん中の席にすわれだの
バイクを道沿いに置いたら中央に置けだの余計な事を言い過ぎだ。
注文をぜいたくマグロ丼にしようと言うとそれはランクの落ちるマグロを使っているので
クロマグロの奴にしろとかこちらも余計なお世話だ。
クロマグロの大トロという変わった食べ物を食べたい人だけ行けば良い。
味は悪く無かったがわざわざここまで行く必要は無いので私はもう行かない。
ここから北上して紀宝町のウミガメハウスに寄った。ウミガメがいる道の駅。
日本唯一なのか分からないが珍しい。前回寄ったのが20年近く前だが
新しくなって規模が大きくなった気がする。昔は建物が1つで入るとすぐに見られた。
今はウミガメハウスの奥まで行く必要がある。数匹のウミガメが飼育されて元気に泳いでいた。
応援したい気がするのでグッズを少し購入した。縁起も良さそう。
最後に寄ったのが道の駅パーク七里御浜だ。
割と大きい施設で私の好きなスーパーオークワが入っている。
小さいイートインコーナーもありそこで休める。早速買い物をしてから休息した。
駐車場も半地下で屋根付きなので良い。残念なのは海が余り見えない事。
休みながら物を食べて海を眺めるのは出来ない。
3階にレストランがありそれを利用すれば可能だが今回は利用できず。
少し歩けば砂浜があるのだが疲れていたので止めておいた。
次回来る機会があったらこの周辺を見物する時間を取ろうかと思う。
紀宝町ウミガメ公園
道の駅パーク七里御浜
5.高速道路、その他(自己責任でやってね)
色々な道路を通ったのでその感想を書いておく。
・南阪奈道路(有料)
大阪から京奈和自動車道に行くために通った。対面通行だが新しいせいか走り易い。
京奈和自動車道へは途中で降りて右折する。そこが少し分かり難いので注意。
・京奈和自動車道(無料)
橿原ICから橋本ICまで使用。ここも対面通行だが新しいせいか走り易い。
無料のせいか御所南までは渋滞していた。妙に寒かったので朝早く通る時は注意。
御所南にPAがあるが降りてしまうと南行きには乗れない。次のICまで一般道で行く必要あり。
・高野山への道(無料)
標識に従って370&480号線を使うのが良さそう。私は紀の川フルーツラインというのを
使ったが結局480号線に合流する。道はカーブが多く注意。所々で工事中。
371号線というのもあるけど狭くて入口の表示も無さそうなので使わない方が良さそう。
・高野龍神スカイライン(無料)
項目2に感想を書いている。元有料道路だけあってまあまあ良い。
カーブはそこそこあるけど無茶しなければ問題無さそう。
・198号線、311号線、168号線(無料)
本宮、新宮に向けて行くルート。新しい道やトンネルが作られており走り易い。
所々で工事中。標識に従って行けば問題無い。本宮-新宮間も道は良い。
・新宮-那智勝浦バイパス(無料)
バイパスと自動車専用道路が出来ており便利で早い。対面通行だが走り易い。
・紀宝バイパス(無料)
新宮から熊野川を渡ってトンネルを通って紀宝町に簡単に行ける。
トンネルがカーブしているけど少し注意すれば問題無い。
・紀勢道 熊野大泊-紀伊長島(無料)
熊野大泊ICの入り方が少し分かり難い。まっすぐ入れるように錯覚するが
結局最後は右折する。その後は延々と対面通行が続いてトンネルも多いけど
注意すれば問題無かろう。横風もほとんどなく安定して走れた。
竜神村観光情報
NEXCO西日本
6.全体的なまとめ(自己責任でやってね)
久しぶりの泊りがけツーリングだったが無事終了。最後に反省を書いておく。
今回はスーツケース固定と西日対策が問題のようだ。次回までに対策を考えたい。
満足できたので今年はこれで終わりとしたい。来年の計画を立てるか。
・ヤフーナビ
那智勝浦のホテルの位置以外は問題は起らず安定して使えた。
線路沿いの道を行く必要があったせいなのか。別のマップでの最低限の確認は必要。
・楽天モバイル
楽天モバイルのSIMでヤフーナビを使ったけどほぼ問題無かった。
少し迷ったのは上に書いた通りホテルへのナビ位。山中でも国道沿いは問題無しか。
・スーツケース
新しく買った22Lのスーツケースを使ってみた。1泊2日なら容量は問題無い。
バイクへの固定はいまいちで検討中。鍵付きワイヤーとゴム系ひもで固定したが
ひもの方が安定感がない。あわやひもを落とすところだった。
ケースにゴムシートを貼って滑らなくしているのは良かった。
・肩がこる事
今回も2日目に肩が凝ったが以前ほどひどくない。慣れてきたか。
・西日対策
帰りに名阪国道を西に向かって走っていて西日を長時間受けたせいか涙が止まらなくなった。
最後は目を開けるのが大変で泣きながら天理PAに避難。クリップオンサングラス等が必要か。
症状が出たら早めに休むのも必要のようだ。
・高速での寒さ
夏場はジャケットの下に速乾Tシャツでちょうど良かったが最近はそれでは寒い事がある。
朝早い高速は長袖シャツを着た方が良さそう。高野龍神が寒いだろうと思って持って行ったが
京奈和自動車道で既に寒くて震える状況だった。
・Uターン
高野山で金剛峯寺から奥の院に行く途中道を間違えてUターンするはめになった。
緩い坂があったので四苦八苦してなんとか出来た。不用意にエンジンを切ると
動かなくなったりこかしたりするので注意。こちらも少し慣れてきた。
普通二輪AT
フォルツァ(バイク)
初心者がバイクツーリング
初心者がバイクツーリングその2(小豆島・琴平)
初心者がバイクツーリングその3(パワースポット)
初心者がバイクツーリングその4(高野山、那智勝浦)
初心者がキャンプをやってみる
バイクツーリングその5(九州)
バイクツーリングその6(北海道)
バイクツーリングその7(四国)
バイクツーリングその8(北陸)
大型2輪免許
バイクツーリングその9(路上教習)