![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/9c615423b94b2053317fe281ee771d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最近、楽天ミュージックを使い始めたのでそれについて書く。
(個人の感想を書いてます)
楽天ミュージック使用は自己責任でやって下さい。(^^;;
楽天ミュージック
1.楽天ミュージックとは(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
楽天が行っている音楽配信サービス。サブスクだ。
1カ月無料サービスがあるので試しに加入してみた。
アマゾン、ドコモと一時使用したが今はどこも使っていない。
それなりに使えるようになってきたのでまとめてみる事にした。
制約が少なく普通に使えるのはまあまあ使いやすい。
以前、アマゾン、ドコモのサービスも使っていたのでそれとも比較してみる。
2.良い点(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
使ってみて良かったと思える点を並べてみる。
1.スマホで曲検索やプレイリスト作成が出来る。操作は割と簡単。
2.ライトプランなら月500円(税込)と安い。(月20時間限定)
3.予めプレイリストが作成されていてそれを選択して聞くのも可能。
4.Dヒッツの曲数制限や、アマゾンプライムのランダム再生のみの制限は無い。
5.スマホで再生した直後にパソコンで再生しても問題なく再生できる。
6.某バンドリ、欅坂、中森明菜、、山口百恵、洋楽と私が聞きたい曲はほとんどあった。
7.月々の支払いに楽天ポイントが使える。楽天カードやモバイルに入っていると
通常プランで780円とまあまあ安い。
スマホを使えば普通にプレイリストを作成して再生して聞く事が出来る。
Dヒッツのような妙な制約はない。
私は音楽は良く聞くが熱狂的なファンでは無いのでライトプランで十分。
昔のように外出先で聞く事は少ない。安いので気楽に利用できる。
曲数に関してはお試し期間に自分で確認するのをお勧めする。
楽天のヘビーユーザーならポイントでサービス料金を払えそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/72ee08a1a9c983007387b13dfd8e4356.jpg)
3.悪い点(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
使ってみて悪いと思われる点を並べてみる。
1.パソコン上でプレイリストを作成する事は出来ない。
2.検索機能はいまいち。そのアーティストの名前入力でも曲が出ない事がある。
3.ライトプランは安いが普通に使えるのは月20時間限定。
4.ライトプランでは最初から一部の曲は30秒しか聞けない。
パソコンで普通に再生できるのは良いがアマゾンのようにプレイリストは
作成できない。パソコンで検索してスマホで再生というような
パソコンとスマホアプリの連携も出来ない。スマホで全部やれば問題は無いのだが。
検索機能はネット上の評判通り余り使いやすくない。
曲名を正確に入力する必要がある。うろ覚えの検索は難しそう。
欠点はこれ位で普通に使えるのは良い。
私はライトプランで契約したが使い勝手が分かるのは来月だ。
4.その他(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
・音楽を聞く手段は他にもあるのでたまに新しいのを聞くみたいな使い方はできそう。
・悪い点は少なく普通に使えるのは良い。使った他のサービスの感想は以下の通り。
・アマゾンミュージック
通常プランなら曲数、使い勝手と特に欠点は感じられない。
プライム会員でも880円に値上げされたのが残念だが音楽好きならこれを試すのが良さそう。
プライムや機器限定の安いプランもあるが再生がランダム限定やプレイリストが作成できない、
検索がいまいち等の制約があり余り使えない。
・Dヒッツ
自作プレイリスト曲数、再生機器と制約が多すぎて使いにくかった。
価格は550円と安いけど機能もそれなりなので満足する人は少なそう。
実質、あらかじめ用意されたプレイリストを聞くのみのサービスだ。
あえて選ぶ必要は無いと思われる。私も短期で解約した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/00bd060c47937a3bf564bd751630f231.png)
5.まとめ(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ネットで調べた調べた評価と似たような感想になった。
検索機能はいまいちだったが普通に使えるのは良い。
パソコンとスマホアプリの連携が出来れば良かったが500円でこれだけ
使えればまあ問題あるまい。時間で区切るのがどれだけ影響あるか確かめたいが。
どれだけ続けるかは未定だが音楽業界に微力ながらお金を払うのも悪くない。
楽天マガジンは必須になったがこれもしばらくは使い続けたい感じだ。
Dヒッツ(ブログ内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/ac9a056afd01dae5df4538c20427ec9b.png)