お久しぶりです。こんばんは。
かのんの更新です。
3連休中、足りない物を買いに出かけたほか、
イベントに向けて作品を作るためひきこもっておりました
イベント出展
http://market.gothloliheaven.com/
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは。
がんばって、楊枝で彫り彫りして作ったEAT MEクッキーの
シリコン型がようやく出来ましたので、モデナソフトで抜いてみました~
シームレスシリコン型なのでやわらかく、型から外す際に
ちょっぴり歪んでしまうのが難点です。
顔だけチシャ猫用に購入したキャストでも試作しようかしら…
キャストなんて、何年も前にコスの方で造形に使用していたきりです(きらが)。
スイーツに使うのは初めてで、何で色付けするか悩み中。
質感は粘土の方が本物に近く作れる気がしますが。う~ん…。
その他、作った物はこちら
一粒チョコのピアス。
スプレータイプのつや消し防水で本物に近い質感になり、満足です
お菓子の家第3弾。
今回はクッキーメインで
ミニサイズのモールド型を購入したので使ってみました。
後ろ側~
またまた、陽の目を見ることが出来たクマクッキー達。
(出番待ちはまだまだいます)
そして、何作ってんの~って引かれちゃいそうな、
こちら
ペロキャンセッティング チシャです。
きょろ目パーツを購入してからやってみたかった、変なスイーツ。
お鼻はサクランボ。お口はクッキー。
おひげはチョコスプ。耳はハートのマカロン皮。
って言う設定で、大満足なのですが(自画自賛)
かわいいを共感してくださる方は、はたしていらっしゃるのでしょうか…
ペロキャンはもう一つ。
コウモリちゃんを配置してハロウィン仕様とか…
ありがたい事にペロキャンセッティングのアクセは、
迎え入れてくださる方が毎回いらっしゃるので、
調子にのって作っちゃいました。
作ってから、販売物になるか考えるタイプですので
完成待ちの中途半端ちゃん達がいっぱいいます。
あとは、私の力量次第…(これが一番問題)
イベント参加まで、土日は残りわずかですが頑張らないとです。
長々と、お読みくださってありがとうございました。