夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

徳川慶喜 第十三回

2010-12-12 16:32:39 | naohito
 この回の村田新三郎は
旗本早川重吉を斬ったため新三郎は切腹をすると言うのところを
を組のガンツムに止められ神門辰五郎宅へ・・・
行く当てのない新三郎は辰五郎の計らいで新三郎は武士を捨ておみよと江戸を出て
生麦村の旅籠麦屋で下働きをし身を隠すのね~ 大根を洗ったり薪を割ったりして

 「何かあったんかいな?」
辰五郎は顔なじみの無い二人だけでは心配と一緒に行かせた
五郎左衛門は毎日釣り三昧みたいですね~
           
           
           
           
           
 「新三郎は~ん そない働かんとも、みよはんの世話してやんなはれ」
           
           
           
 「もうじき生まれるのんやないか?」
           
           
 『ええ』と嬉しそうに言ってますね~新三郎
妻のたみは今は亡き左衛門から新三郎とみよの一部始終を聞いて知っいると言い
新三郎を探し出し意地でも連れて帰って懲らしめると慶喜に言上かな
           
           
           
           
仕事を終えて戻った新三郎にみよは生まれてくる子どもの為に縫った産着を
愛おしそうに見せて、其れを見る新三郎も嬉しそうに見つめて
お江戸の騒動とは全然関係の無い穏やかな月日が流れてたみたいですよね~

安政五年六月十九日 日米修好通商条約調印
 「其のときは仕方あるまい」と大老 井伊直弼は言ったのか
           
           
           
           
           
           
           
条約調印の祝砲が撃たれて・・・其の音が生麦村にも聞こえて来て
 「新三郎はん 軍艦や軍艦や~
  そんな~あんたほら、大砲の音が聞こえてるやないかいな」
 『はい』
 「悪いけど新三郎はん ちょっと江戸へ行って来るよってな」
 『江戸へ』
 「おぉ~何や知らんけど江戸で何か起こってんねや
  此処で居っては分からんよってな まあ兎に角ほんの四五日や
  江戸へ行って様子見て来る」
 『五郎左衛門さん』
 「心配ない 心配ない」
 『一緒に行きます』
って言っちゃったね~新三郎 何かが起きるんだね~