![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/cfb6a54beda75acd4ccf1dbd73b2df82.jpg)
こんにちはー、ぷく太郎ママです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
体調不良を仄めかしてから1週間もブログお休みしてしまったので、心配してくださっていた方も多いかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
プチ復活です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
とはいえ、ぷく太郎はほぼ全快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
私もかなり良くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
前回の記事を投稿してから、結局熱は上がらなかったものの、頭痛と喉の痛みがひどかったので木曜日は午後ぱぱに仕事から帰ってきてもらい、金曜日もぱぱに仕事を休んでもらい、土日もなんだかんだゆっくり過ごさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
木曜日の午後に病院に行きましたが酸素濃度も問題なし、胸の音などもおかしくないとのことで炎症を抑える薬などをもらって帰宅しました。
初めて行く病院でしたが、風邪の症状があると言って予約したら、今でも駐車場待機で受付からお薬もらうまで全て車まで来ていただくことで済みました。
なので、コロナなどを警戒しているかと思いきや、熱は測らないし、希望しなければインフルやコロナの検査もしないし、意外とザルだな〜なんて頭の隅で思いながらの受診でした。
お薬をもらい、これでようやく喉の痛みが治まる…と思いつつ薬を飲んでいたのですが、土曜日の朝。ぱぱがぷく太郎のことを見ていてくれたので、私は割と布団でゆっくりしていたのですが、急に腹痛…急いで立ち上がりトイレに向かって座った瞬間、お腹を下すとともに、全身の血の気が引いて、呼吸がしづらくなり、一気に全身汗だく……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
こ、これはやばい…倒れるかも…というか息苦しい……
リビングにいるぱぱを呼びたくても、声を出すこともできず…
恐らく10分か15分ほどでとりあえず落ち着いたのでトイレを出ましたが、息苦しさ?動悸?とふらつきは残っており、リビングに行ってぱぱに助けを求めて、しばらくまた横になり………
その後1時間もしないくらいで出掛けなければならない用事があったので準備しましたが、無事に行くこともできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
ですがその後も昨日くらいまではなんだか息苦しさのようなものが残っており、内科?呼吸器内科?循環器内科?どこを受診する…??と調べてましたが、今日はかなり落ちついて息苦しさもなくなったので一旦、復活、ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
復活といいながら、こんなこと書いたらまたご心配おかけするかもしれませんが、本当にかなり良くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
あとはお腹の調子が悪いくらい![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
そして、今日は市の子育てサポート業務協力のため、午前中ぷく太郎を市のサポート隊員の方に2時間ほど預けてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
ぱぱ以外にぷく太郎を預けるのは初めての経験。どうかな〜と思ってましたが、まだ人見知りなどを始める前。一度も寝ることなく2時間フルタイムでスタッフの方に遊んでもらったようで大満足なぷく太郎のようでした。
帰りには、『ご協力ありがとうございました
』と写真付きでこんなものまで♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/84f293a80010de3103ae76dd70470302.jpg?1684825348)
なんだかちょっとしたプチ保育園を味わった気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
保育園といえば、預けている2時間の間に、保育園の見学予約もしました。全て来月ですが……なかなか途中入園は厳しいかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
育休中の私ですが、復帰後の働き方を毎日あれこれ考える日々…
保育園には預けたいけど、フルタイムで働く自信はないからパートにしたい。でも収入が不安………
はぁ〜、働く世のお母さんたちがどれほど同じことを考えていることか…!!!
とまぁ、こうやってなんやかんや考えることができるくらい元気になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
今週末は土日とも楽しみが待っているし、なんなら金曜日からママ友とも色々約束しているし、体調崩している場合ではない!
みなさんのブログもまた覗きにいきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
まとまりがなくなってしまいましたが、今後とも宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
では、今週後半に向けて、ぼちぼち行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(あ、ちなみに、見出し画像は最近読んでよかった本なのですが、これについてはまた近いうちに記録を残します♫)
▼コメント募金ご協力ください▼
少し回復なさったようですが、息苦しさが心配ですね?転ばぬ先の杖、しっかり診て頂いた方がよいですね。何せ健康第一ですもの。
ご主人様がお優しい方で何よりです。ぷく太郎ちゃんもプチ保育体験できて良かったですね。おっしゃる通りですね。皆さん色々な問題を抱えて毎日頑張っているんですよね。
私も見習わないと。
とにかくすっかり回復なさるまではご無理は禁物です。どうぞお大事になさってくださいね。
ぷく太郎ちゃんが、ほぼ全快と聞いて安心しました。
トイレで気分が悪くなったのは、迷走神経反射じゃないかしら。
風邪で身体的ストレスがあったからかな。
消化のいいあったかい物を食べて、元気になってね!
体調大丈夫ですか?
今日は寒いですし温かくして体を休めてください。
早く完全復活できますように…😌
お大事にしてください。
きっと一番子育てでも大変な時期だと思いますから、優しいご主人様に頼って二人三脚で前に進んでいってくださいね。
応援しています。
その後、いかがですか?
もしかしたら、ぷく太郎ちゃんの子育てなど
生活の変化からくる、自律神経の乱れかもしれませんね~
わたしも、季節の変わり目やストレスがたまるとやられます。
何はともあれ、どうぞ、ご無理をなさいませんよう・・・
お仕事のこととか、悩まれて当然ですが・・・
ボチボチで。
今は、ぱぱさんに甘えて乗り切って下さいね。
ご夫婦ですもの、持ちつ持たれつでね♥
とても大変な1週間でしたね。
小さな子がいるとゆっくり寝ても居られないと思いますが、
ご自分も倒れるともっと大変なので、早めの手当てをしておくのが良いですね。
プチ保育園 体験できて良かったですね。
利用できるなら、たまにはお願いして2時間でも気晴らしも良いのではありませんか~
ママの健康も大事です。
こんばんわ♫
さらに1日経ちまして、だいぶエネルギーが戻ってきたように感じます✨お気遣い、本当にありがとうございます♥
k24さん、こんばんわ♫
私も調べてみて、迷走神経反射該当するかも…と思いました😥
さらに1日経ち、今日だいぶ元通りになってきた気がします!
ミンミカさん、こんばんわ✨
優しいお声がけありがとうございます♥
今日は完全復活にかなり近づいた気がします!ぷく太郎と楽しく過ごすためにも自分の体調管理しっかりしないとですね♫
ありがとうございます😭
かなり本調子になってきました!✨無理はせず、楽しみながら毎日過ごします♫