![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/a2a9fb829b517b0d56cc324a11994193.jpg)
こんにちは、ぷく太郎ママです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
ちょっと落ち込んだ雰囲気の記事を残して、少し更新できていなかったので心配してくださった方がいるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
いえいえいえ、めちゃくちゃ元気です!!なんだかちょっとバタついておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
書きたいことは実は盛りだくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
久しぶりに美術館へ行って、鑑賞を楽しんだり(別記事で写真たっぷりでお届け刷る予定)、今月の読書会も大変盛り上がったり(こちらも別記事で投稿予定)、ぱぱと2人で保険の見直しをしたり、とにもかくにもぷく太郎が可愛かったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/57f4b90f96fa464bd19bfc809e86eb13.jpg?1690779133)
相変わらずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
忙しいけれど、充実している月末です
昨日は、手作りパン第二弾も作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
第一回目が美味しかったので、調子に乗って第二弾は早速アレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/0858f48cc99f7183cd28191ae22af109.jpg?1690779222)
不格好…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
クルミとブラックオリーブを刻んで入れてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
今回は8時間あけなくても、発酵がどんどん進んでタッパーはぱんっぱん!!日中に作ったから気温や水の温度が高かったのかな?(前回のタネづくりは夜中だった)
前回はモチモチ感が強かったけれど、今回はふわふわな仕上がり。ブラックオリーブを入れる予定だったので塩も気持ち控えめに入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/23cb16907dd6f4cb977d9aceffa3b5e2.jpg?1690779353)
手作りだと、ナッツ類もザックザク入れられて幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
ちなみに、前回も今回も余った分は冷凍しましたが、冷凍しても数日のうちは美味しさに全く問題はありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/79a2bea928be7ec947bc26d5b1b182df.jpg?1690779416)
これは今朝冷凍していたものをトースターで焼いたやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
今度はドライフルーツとか入れてみたいけれど、ぱぱはドライフルーツがあまりすきじゃないのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
そういえば、この間ぷく太郎に新しい絵本を買ったらすっごく気に入ったみたいで夢中になってハムハムしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/f780227f9d6899ab9ad74bfa45121d75.jpg?1690779549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/0321f0571507db109c219006e3a295f0.jpg?1690779549)
分かる分かる、私もちっちゃい時キラキラ好きだったよ。折り紙の金色と銀色とか特別だったよね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/1507cb9abb3669d09695b3cfbc880e48.jpg?1690779737)
ぷく太郎の絵本も徐々に増えてきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
そして、私今月はなんと、コミックも含めてですが12冊の本を読みました。
自分でもびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
そんなに読んで、子育ても家事もあるのにすごいわね〜!とお褒め頂くのですが……
ここだけの話、やることやらずに読んでいたりするのですよ、おほほほほ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
ぱぱに
「今日ぷく太郎ぐずって大変だったから洗濯物畳めてない〜
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
なんて言いながら、昼間コーヒー淹れて読書してたりするんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
ふふ、でもそれがストレスフリー(とまではいかないけど)のポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
洗濯物は溜まっていても死なないけれど、読書したいのにできないのは心が死んじゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
そして、家事ができていようとできていなかろうと、感謝の言葉をくれるぱぱに感謝
さてさて、ぷく太郎と午後のお出かけに行ってまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
最近激しい夕立などはあっても、天気予報は軒並み晴れマーク、もしくは曇マークが続いています。
体調お気をつけ下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
また皆さんのブログにお邪魔させていただきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
▼コメント募金ご協力ください▼
こんばんは✨はい!元気でした♫気づけば3日も4日も経っていて驚きます💦
絵本って、本当に昔からのものも長く愛されていますよね。新しいのは新しいので仕掛けも凝っていたりして、大人の方も真剣に楽しめます!
はらぺこあおむしの英語バージョンですか!それは聞いてみたいけれど、みんなで読み合わせなどするのも楽しめそうですね♫
ぴあ野さん、こんばんは✨
そうなんです、凝った物はできないけれど、中に入れるものを変えるだけなら毎週楽しめそうです♫でも我が家のぱぱはものすごく食べるので生産が追いつきません笑
なんと、ぴあ野さんもお仲間でしたか🤭本好きあるあるかな?😂
動画を載せれないのが残念ですが、最近は「あばあばあばー」や「ぷっしゃ」などなど言葉が出てきてますますメロメロです♥
ナオトモさん、こんばんは✨
ボールプールそのものより、プールのばいんばいん?を楽しんでいます笑
そうなんですねー!♥素晴らしいです✨絵本って食べられがちだから😂
ちなみに、ねないこだれだ、はぱぱの親戚の方が保管していたものを下さって、紙も黄ばんでいますが、そんな風に大切にとっておいたものを頂けたんだな〜と嬉しくなりました♫
なおともさんも、どうかご自愛ください♡
まるこさん、こんばんは✨
ナッツ類って、なんでこんなに美味しいんですかね♡
絵本、良いですね!絶対甥っ子くん、姪っ子ちゃん喜ばれると思います!昔からの名作ももちろんですが、しかけ絵本が色々進化していて、選ぶのも本当に楽しいです♥
本当ですよね、ぱぱの優しさに感謝です♫
ぷく太郎ちゃんの絵本も揃ってきましたね〜。
うちの息子の頃からの絵本もあるし、最近の新しいのもありますね。
わたしは今、小学生に英語を教えてるのですけど、『はらぺこあおむし』を英語で読み聞かせています。小学生もこれは大好きですね〜。
『だんまりこおろぎ』は、音の出るのが家にあります。これも懐かしいです。
せなけいこさんの本は、こわ〜〜い(笑)。
題名を見ながら色々思い出しました。
パン焼きって、はまりますよね~~、わかります。
(こんなにお高くなっちゃうと、なおさら)
そして、ふふふ、本当は本を読んでいたくせに、
夫に家事の出来ていない言い訳するのもわかりますw
私は「1日、気持ちが悪くて・・・ごめんね」とか。
それでも本を読んでおいて良かったなぁと心から思います。
今、目の不安があり、セーブしながら本を読むようになって、
なおさら・・・もっと本を読みたかったなぁとも思いますがw
ままさん、読んじゃえ、読んじゃえ!
ぷくちゃんと一緒の読書で、ますます本を楽しめそうですね♫
ぷくちゃんは、相変わらず可愛くて可愛くて・・・メロメロ♥
ぷく太郎君もママもお元気でよかったです。
ボールプール楽しんでますね、可愛い!
絵本、本当に良いですね。私、子供の絵本全部保管していたので、孫にも大活躍しました。ぷく太郎君の本にもある「せなけいこ」のシリーズは全部今でも有りますよ。「もじゃもじゃ」等で楽しく躾の話しをして楽しかったです。お陰で孫も大の本好きです。パンも美味しそうです!暑さ厳しい毎日ご自愛下さいね!なおとも
忙しい毎日なのにパンを焼くなんて立派。
しかも私の大好きなナッツ入り❤️
これは美味しい!間違いなし。
ぷくちゃんの本棚可愛いですねー。
私も甥っ子姪っ子の子供がちょうどぷくちゃんと同じくらいの歳なので送ってみようかな?子供用の本を見るのって楽しいですもんね。しかしいつも感心するのはご主人の優しさ💕羨ましいご夫妻です。