先週の月曜に15回目があり、木曜に16回目があった。
障害、疾病の理解(2回目)と
障害者、障害児の福祉の制度とサービス。
高齢者だけでなく、障害のある人というのは年齢は関係なくある。
福祉制度というのは、誰のためにあるんだろう。
まずは障害のある人のためにあってほしいけれど・・・
政治家の方たちの考えることはよくわからないし
すべてを知っているわけでもないから、何も言わないけれど
みんなが生きていくために、生活しやすい社会になればいいと願う。
明日と水曜日は施設での実習。
その施設ってのが、偶然にも仕事してる施設なん。
仕事はデイだから、それ以外のところでの実習をさせてくれることになった。
介護度も高い方がおられるところでの実習なので
また違ったことが勉強できるだろうと思う。
そうそう、足のこと。
きのう外科で見てもらったら、もうだいぶ良くなってるって!
火曜にもう1回外科に行く。
何がしんどかったかというと・・・お風呂!!
歩くときの不自由さより、まともにお風呂に入れなかったこと!
もう少しのしんぼう~かなっ
障害、疾病の理解(2回目)と
障害者、障害児の福祉の制度とサービス。
高齢者だけでなく、障害のある人というのは年齢は関係なくある。
福祉制度というのは、誰のためにあるんだろう。
まずは障害のある人のためにあってほしいけれど・・・
政治家の方たちの考えることはよくわからないし
すべてを知っているわけでもないから、何も言わないけれど
みんなが生きていくために、生活しやすい社会になればいいと願う。
明日と水曜日は施設での実習。
その施設ってのが、偶然にも仕事してる施設なん。
仕事はデイだから、それ以外のところでの実習をさせてくれることになった。
介護度も高い方がおられるところでの実習なので
また違ったことが勉強できるだろうと思う。
そうそう、足のこと。
きのう外科で見てもらったら、もうだいぶ良くなってるって!
火曜にもう1回外科に行く。
何がしんどかったかというと・・・お風呂!!
歩くときの不自由さより、まともにお風呂に入れなかったこと!
もう少しのしんぼう~かなっ
爪かぁ…。足の爪ってあんまり気にしないといったらしないもんねぇ。
お知らせなんですが、ブログを引越しというか
以前から続けている方に合併することにしました。
そちらにもお花やキルトの記事をUPしていくのでよかったら遊びにきてください。
(名前のリンクは向こうのブログになってます)
もうお湯につけても大丈夫って言われました。
うれしいよ~~~
歩くのが痛いのはがまんできたけど、お風呂に満足に入れなかったのが一番こたえた・・・
ブログをひとつにしたんですね!
わかりました~。
また行かせてもらいますね!
>みんなが生きていくために、生活しやすい社会になればいいと願う。
ホントにそうですよねっ!!
何が不便で何が必要か、その立場にならないと判らないこともいっぱいありますけど、まずは同じ目線に立って理解しようとするキモチが大切だと思います。
puremintさんがこうやって勉強されている姿、とても励みになります^^
足が痛いとチカラが入りませんよね^^;
だいぶ良くなったそうですが、無理しないでくださいね。お大事にして下さい。
足先のちいさな爪ひとつでも、大切なんだなと、つくづく感じました。
介護の勉強を始めて、人の立場になることの難しさをとても感じています。
気持ちも、求めるものも、みんなそれぞれに違うから、すべてをわかることはできないでしょう。
でも、少しでもわかりたい。
そういう気持ちでいつも人と接しています。
それは高齢者に限らず、どんな人に対しても・・・
・・・って、なっかなかできないんだけどね(笑)
去年、デンマークの高齢者・障害者の福祉の国際研修プログラムに参加させてもらってきました。
興味を持っていただけるのなら、よかったら私のブログを見てみてください。
なんとなくでも、向こうの福祉の現場が伝われば良いなと思います。
デンマーク、スウェーデンは「さすが福祉の国」と思わずにはいられないような光景が沢山ありましたよ
国際研修プログラムというのがあるんですね。
デンマークやスウェーデンは福祉ではすごい国らしいということは知っていても、どんなことなのか知らないので見せてもらいますね~!