goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

マイペース

2022-01-07 19:06:15 | 骨折日記
一昨日、夜寝るのに爆睡のぷりんを起こして二階に連れて行ったんですが
目が覚めたのか?
全然、寝る気が無いんです。
こっちは、眠くてすぐに寝そうなんですけどぷりんが寝ないと眠れない
お父さんが、私の布団に連れてくるけど、またトコトコ歩いて水飲みに行くんです。ガブガブ飲んで戻ってきたと思うと、またトコトコ歩いてうんちに行った。
結局、30分以上寝ませんでした。

昨日は、すぐに寝てくれて良かったです。
でも掛布団がふわふわでその上に寝てると埋もれて寝返りが出来ずにいました。
ご飯は、普通に食べて催促は必ずします。
ワンワンうるさいくらいです。

昨日は、やっと普通に電話の受話器が持てました。
ここまで来るのが大変でした。
普通左手で受話器を取って、そのまま耳に持って行くんですが・・・
骨折中は、右手で持って電話してて、これがなんだか聞きにくいんです。
ギブスが取れても肘が曲がらないと耳に届かないので右手で持ってから左手に持ち替える感じでした。
それもまだ耳には遠いので聞きにくい感じですが聞き耳が左なのか?右より聞きやすい。
仕事の電話もなるべく左手で取るように療法士さんに言われてたんですが
落としたりすると相手に失礼なので慎重に右手で取って左に持ち替えてました。
昨日、内線だったので左手で取って普通にそのまま耳に持っていけました。
やっとここまで来た~。と思いました。
職場の人も「だいぶ良くなってきてるみたいで普通に見えるよ」と言っていただいて良かったのですが隠れてる腕にはシップ3枚
上腕部は筋肉痛。ワクチンの筋肉痛に近い痛みです。
肘は、曲げ伸ばしの痛みなのか?
手首もまだ痛いし・・3か所シップ貼ってる毎日です。
長袖の上にまた上着も着てて肘の曲がりも目立たないです。
家でも毎日リハビリ頑張っています。

一昨日、コーヒーメーカーが壊れてしまいショック。
電源が入らないです。
Amazonで買ったので履歴を見たら2015年に買ってました。
毎日使ってるんで壊れても仕方ないですね。
電源オートオフなので切り忘れることが無くてコーヒーポットがステンレスポットで便利でした。
たいていガラスが多くてガラスだと欠けたり割れたりするし。

同じのにしようと思ったけどもう同じのは、無かったです。
同じメーカーの同じようなのにしました。

来るまでインスタントやスティックコーヒーで我慢です。

ここ数日、地元では町なかにサルが出没して騒ぎになってます。
今日は、神社に居たそうですが捕まっていません。