goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

昨夜は爆睡ぷりんは、今日も点滴

2022-06-21 20:08:16 | ぷりんちゃん
昨日は、点滴のおかげで元気になったぷりん
ご飯も催促してました。
昨日、明日も来なさい。と言われたので今日は、午後から行きました。
「だいぶ動きも良くなったし顔も違うね」と先生
今日も点滴と注射でした。
点滴の時は、お利口にしてたぷりん。
点滴に黄色い薬を入れに来た先生の気配にビビる。と先生が「おじさんが来たからと警戒しなくても良いよ」と笑いながらぷりんの頭をトントン?
昨日は、お尻の注射も反応が薄かったけど今日は、痛かったのか?「キャン」と言いました。
心臓の雑音が気になると言われて心臓の薬を飲んだ方が良いと言われました。
今回のが落ち着いてからで良いそうでした。
「とにかく、涼しくおとなしくね」と言うことでした。

昨夜は、涼しくて私も爆睡
目が覚めたら朝でした。
良く寝た~と思いました。
熟睡出来たってことですね。

今朝のぷりん。
寝方がすごかった。のけぞってる。
そうそう、今日の動物病院がすごかったです。
ぷりんが待ってる間、隣の方がとても話しかけてこられるのでお話ししてました。13歳のミニチュアダックス君でした。
そのうち、初めて来たという方が大型犬3頭なんですけど…と来ました。
白ラブとなんだろう?
お父さんと二人で3頭連れて来たそうでしたが、そこにまた黒ラブを連れた外国の方が来ました。
黒ラブがみんなにほえまくりとびかかる勢い
外国人の人は日本語で「ダメダメ」と言うけど制御できなくてナースが来たけど力がすごすぎて引っ張られることに。
黒ラブが吠えたので他の3頭も応戦する感じで待合室は、騒然となりました。
結局、ナースも3人出てきました。
ナースがいっぱいいて良かったです。
ぷりんは、終わって会計待ちでしたがトイレの方に避難しました。
どうも黒ラブは若そうで元気いっぱいなので危なかったです。
まだ、しつけがイマイチな感じです。
先に来た3頭の方は、「1頭ずつ連れてきますか?皆さんに吠えたりしたら申し訳ないので」ととても気を使われてる感じでした。
「吠えたらすみません。」と皆さんに言われてました。
大型犬のパワーを目の当たりにしてみんな驚いてました。
大型犬が4頭も一緒になるなんて初めてです。