ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

今週も早い、暑い ぷりんは、元気です

2022-07-02 19:21:19 | ぷりんちゃん
毎日30度超えでエアコンの中にどっぷりです。
今週もあっという間に過ぎて次男の誕生日6月29日も過ぎ7月になったと思ったら・・・もう2日ですよ。早すぎる~。
ぷりんちゃん、狭いところにはまって寝てました。

昨日は、ヨガでした。
4月から6月までが1期で3か月ごとに受講料を払うので7月から新しい方が来られるかな?と思ってたら4月から入った親子の方が辞められたそうでした。
二人でおそろいのヨガウエアを着てらしたので意気込みがすごいと思ってたのですが・・・残念です。

二人は、私の隣の場所だったので二人分空いてしまうので私も移動しました。
ヨガは、陽ヨガ陰ヨガがあるそうです。
陰ヨガとは、動きがかなりゆっくりとしたヨガのことです。3分から5分間ほど同じ姿勢をキープすることにより、筋肉の緊張を緩めていきます。激しい動きやポーズは少ないため、しっかりと体に働き掛けながらほぐしていくことが可能です。

7月からは、陰ヨガだそうです。
一つのポーズを3分くらいキープしています。
その時にリラックス出来ていたら眠ってしまうくらいだと最高だそうです。

陰ヨガで結構、ひじをついたりするのがあるので先生が、「骨折した方は無理しないで良いですよ」と言ってくださるので気が楽です。
普段のばさない所をのばしたりするので気持ちいいです。

今日は、商店街で七夕まつりイベントと痛車まつりがありました。
歩行者天国です。
七夕飾りは、市内の保育園や幼稚園の子供たちの作品です。
うちの子も保育園の時にあったので短冊を探しに行きましたね。
もう、30年くらい前ですね。
歩行者天国ですが暑いのでみんな日陰のアーケード内を通ってました。

過去の痛車まつりです。