旦那が急に連休になったので日帰りでどこかに行く???
軽井沢??
長野??
新潟???
新幹線で軽井沢まで約1時間
長野まで20分前後
新潟までは、特急で2時間かかります。新潟は、無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/b0d9f4291b485dbf2561ce416812134a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/3fdd8c4212aae0381d4f68d709f3b9e5.jpg)
3連休で混んでそうだけど20分なら座れなくてもよいので長野に決めました。座れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/5b73fd4328362debc612990bea2a3433.jpg)
こちらから行くときは、どんより曇りでしたが長野に着いたら雨でした。
午後から雨予報だったのに・・・
折りたたみ傘を出して
今回、善光寺とその近くにある城山(じょうやま)動物園目的でした。
今日は、偶然「ながの祇園祭」の日で歩いてたら屋台が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/6abd257f18e4a832a6cccd289ca6559c.jpg)
町内ごとに屋台があるらしく屋台では、日本舞踊を踊ってました。
小学生くらいの女の子
屋台を引いてる人たちも雨で大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/297419cb28dd8b781cae54fd94d6b29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/6aab02fc54211ef22f8bd502384d26a7.jpg)
参道は、レトロな建物も多くて面白い
歌舞伎座みたいなのもありました。
小学生の男の子が馬に乗って登場
このころは、まだ雨も弱かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/ecb71d22ab0086f3616b499c883cead8.jpg)
善光寺に近づくにつれ雨も強くなり人も多くて仁王門の先が通行止め
屋台が止まって踊りの披露の時間で通行止めになってました。
鳩に餌をやらないでください。と張り紙があり・・・
昔は、鳩の餌の豆を売ってました。鳩がすごくいた思い出があります。
時代は、変わりましたね。
横道に行く人が居たので付いていくと善光寺本堂に行けました。
中は撮影禁止でした。
子供のころから善光寺は、何度も行ってるんですがすごく小さい頃に親戚一同で行った白黒写真があってそのころは、どうやって行ったんだろう??
覚えてないです。
小学生のころは、車で行ってたし、長野方面は良く車で行きました。
戸隠とかも良く行ってました。
新潟行くよりも近いので
息子たちが小学生の時に夏休みに長野まで普通列車で行きました。
田舎では、普段電車に乗ることもないので計画しました。
その時に城山動物園に初めて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/90e894b78b523dd27d78055818199a2d.jpg)
無料の動物園です。
雨がどんどんひどくなってきてゆっくり見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/13210d62b2c8c78a2705c69e76383197.jpg)
サル山は、結構な高さがあって岩とコンクリートでできてる感じで落ちたらケガしそうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/0b99cb2f7d09d801426d70b801e0761b.jpg)
ペリカンが動かない置物みたいでした。
ペンギン ピンボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/6bae60746580f2f709597c0abb683462.jpg)
ここは、中に入れるようになっていては入れる時間が決まっててぎりぎりで
入れました。
リスが近くまで来たりして活発に動いてました。
雨がどんどん激しくなって急いで見ました。
無料動物園なので雨宿りできるような所もなくてびしょぬれになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/3f6a85e1c7b94076e59855c7d39f471b.jpg)
ヤクシカの赤ちゃんも小屋の中に居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/0d0295c40a2489afbff21f7359eabc90.jpg)
本当にずっと雨で歩くのも早歩きになってしまい、ゆっくり見れず残念でした。
帰りも急ぎ足で長野駅まで歩きました。
途中でアーケードの商店街に寄り道しました。
それは、また明日です。
明日は、のんびりします。