昨日のスーパームーン
最初見たときは、雲がかかって全然見えなかったけど東京の友達から写真が来たので、こっちは、どうかな?と見に行ったら見えました。

昨日書いた田園風景ですが長野の姨捨の棚田だと思うのですが・・・

特急しなのに乗ってたら、あと何分後くらいに日本三大車窓のひとつの姨捨の棚田が見えます。とアナウンスがあり、ちょうどそちら側の席なので1分前からスタンバイしたんですがよくわからなくて???
これかな?って感じで撮りました。



ひつまぶしの店は、行く前から調べておいてスマホでも予約できるようでした。
昼間見たときは、予約できたけど夜に行くし予定が変わるかも?で従兄宅からホテルに来てスマホで予約しようとしたらできませんでした。
栄のホテルから歩いて行けるビルの中にあるんですが・・・そのビル探さなきゃ。
ビルと言ってもビルだらけだし暗くなってるので余計にわかりにくいし
地図見ながら行ってもイマイチわかりにくいし道1本違っても迷子です。
私、方向音痴です。
なんとかビルにたどり着くことができて、お店に着いたらすごい並んでました。
機械に人数など入れたら番号が出てきて124番でした。時間まで出ていないのでお店の方に聞いてみたら1時間くらいかかると言われたので座るとこもないし1時間もここにいるのも???
近くの高島屋に行きました。
名古屋城でお土産買って、翌日にキャリーバッグに入れて宅配便で送るとちょうど良いと思ってましたが買えなかったし高島屋の地下にお土産無いかと見に行ったんですが・・・お土産は、あるにはあったけど1個何百円もする高級なお菓子が多くて会社で配るのには、無理。
デパートをいろいろ見てたけど方向音痴なので、そろそろ戻らないと番号呼ばれたときに居ないと困るし・・・ビルに戻り座るとこがあったので座ってました。
本当に1時間くらい経って呼ばれました。
ひつまぶしの有名なお店もいっぱいあるようですが・・・ひつまぶしって量が
多そうで私たち、気持ちは、食べたいけど胃が老化してるんでそんなに食べられないんです。
ひつまぶし1個頼んで何か別のもの頼んでシェアするのも何だかね~
ミニひつまぶしのあるこのお店に決めたんです。
ミニと言ってもお茶碗2杯分以上のご飯が入ってました。
赤だしと肝吸いは別料金と言うことでしたが私は、どっちも苦手
だんなは、肝吸いを頼んでおいしいと言ってました。
ひつまぶしは、とっても美味しかったです。
満足感がありました。
家でもやりたいです。
お店が混んでるので食べてすぐに出ました。
それから行きたかったオアシス21に行きました。
行く途中に公園がいくつもあり若い人や外国人のグループが座り込んで飲酒したり歌やダンスで盛り上がってました。
本当に外国人が多いです。

このライトアップが見たかったんです。
上に上れるのも楽しみでした。
ここも外国人が多くて日本とは、思えない感じでした。
とても大きな建物で上に上って一周出来て真ん中には水が張ってあり、そこを覗くと下の景色が見えました。
本当にすごいです。
ここでエレベーターに乗ろうと思ったけど、いつも満員で乗ってるし階段で上に上ったんですがそれが間違いでした。
この後、後悔することに・・・
まだ写真の整理ができていないので今日は、この辺で
おやすみなさい。