3年前の今日です。
この時は、ぷりんちゃんが居てくれて良かったです。
いろんな辛さもありメンタル崩壊しそうでした。
ぷりんに癒されました。

忘れないうちに小田原旅行記
10月15日の朝
ゆっくり寝ていられずにいつもの時間に目が覚めました。
でも、ぐっすり寝ました。
このホテルは、新しいせいか?防音が良くて窓開けたらお祭りのおみこしの声とか聞こえたけど窓閉めたら聞こえない。
廊下の方も大浴場が私たちの部屋の前を通らないと行けないところにあるので
人がいっぱい通るはずなのに・・・
人が歩く気配もなくみんな温泉に入らないのかと?思うほど静かでした。

朝ごはんは、ホテルのビュッフェ
ホテルの最上階のレストランです。
和食、洋食、中華やカレーもありました。
最近、よくあるパンケーキとかシリアルとかも品数がすごくて迷うけど
食べられる量が決まってるのでこんな感じ
小田原は、鯵も有名らしくアジフライも揚げたてで小さめだけどふわふわでおいしかったです。
普段は、朝ご飯そんなに食べられないですが・・・こんなに食べて食べすぎです。
隣の席の若い女性は、ご飯を海鮮丼にしてておかずとか少ないので小食なのかと思ったらそのあとにまた海鮮丼とおかずをいっぱい食べてたので、1度に取らなくてもよいものね。と納得しました。
今までいろんなホテルで朝食ビュッフェ食べたけど一番良かったです。
最上階からの小田原城

小田原は、二宮金次郎をまつった神社もあったり二宮金次郎の銅像があちこちにあるらしいです。

館内着は、パジャマっぽい上下
浴衣が良い人は、有料で借りられるようでした。


時間があったので小田原の駅ビルに行きました。
ユニクロにも小田原ちょうちん
駅ビルの屋上に庭園もありました。

小田原城の模型もありました。
小田原駅もすごい人でした。
箱根に行く人や登山に行くような格好の人や外国人
また新幹線で東京まで

東京まで新幹線で34分
また行きたいと思います。
今回行けなかったところも行きたいです。
今度は、直接午前中に着けたらゆっくり見られそうです。
東京は、東京駅周辺を歩きました。 つづく・・・