このカードがカタログギフトの受け取れるカードです。
母の日用のギフトで会社で頼んだそうでしたが、ようやく届きました。
カードの裏にIDとパスワードが書かれていてネットで申し込みができるんです。
カタログギフトというと分厚いカタログだと思ったら封筒に入ったカードで品物は、ネットで見て選ぶタイプでした。
47クラブって聞いたことがありました。
47都道府県の特産品でした。
スイーツや肉、肉加工品
野菜、フルーツ お酒などがありました。
結局、広島のレモンチーズケーキのセットにしました。
料理の写真は、今頃ですが5月9日の母の日のランチです。
5月5日が結婚記念日でいつもは、おいしいもの食べに行こう。ってなるんですけど・・・今は、なかなか行けないし・・・
テイクアウトでおいしいもの食べよう。と言って調べたんですが
テイクアウトってやっぱり容器とかの問題もあって「なんだかな~?」って
結局、食べたいものが見つからなかったです。
そこで母の日に、予約して行こう。と予約してくれました。
本当に1年以上ぶりの外食でしたよ。
お店は、天井の高いレストランです。
山小屋風の感じ
母の日なので母娘さんやご夫婦が多かったです。
テーブルにもアルコールが置いてありました。
コロナ禍で外食は、初めてなのでいろいろ気を使いました。
予約したので奥の角の景色が良い席でした。
景色と言っても山の近くなので新緑の風景でした。
山の上にスキーを日本に伝えたレルヒ少佐の像がありました。
ここのサラダは、ボリューミー
サラダだけでもおなかいっぱいになりそう。
私は、ハンバーグです。
ドリンクバー付きでした。
デザートは、プリンと苺のムースが選べました。
プリンはお土産に買ったので苺のムースにしました。
久々の外食で大満足でした。
でも・・・GWころからコロナ感染者が増えてきてたので、ここから二週間は体調を気にしました。
普段と変わったことをすると心配になりますね。
ぷりんの切った毛
全然、白くないですね。
ベージュっぽいです。
今、撮った写真ですがライトが付いたのか?
目が赤くなっちゃいました。
今日は、仕事のあとでいつもの薬をもらいに皮膚科に行きましたが・・・
2時半から診察ですが2時10分から診察が始まり、薬だけなので早く終わりました。
これで安心です。
お疲れさまでした~(^○^)
息子さんから母の日ですか~
嬉しいですね~(^○^)
今は、カタログで選ぶのが多いですよね~。
内祝いのお返しで、私も今年、
3回、カタログが届きました。
美味しそうな結婚記念日のお食事ですね~(^○^)
コロナ時期だから、何処にも行けないし、美味しい物を食べれて
良かったですね~。
早く終息して欲しいですね。
2週間、気を遣いましたね。
お料理、とってもおいしそう。
やっぱり ごちそうは 見た目も大事だと
つくづく思いました。
お店と同じテイクアウト『贅沢海鮮丼』も
発泡スチロールの丼では 有難みが無いと
いうか 味気なかったです。
せめて お寿司パックみたいな黒塗りに
して欲しかったわー(笑)
香川は このところ一桁感染に落ち着いて
いるので 今日、母友ランチしました。
心配せずにランチができるのは いつの
ことでしょうね!
それまで頑張りましょうね。
天井の高いレストラン素敵ですね
やはりお祝いの席にはムードが大事です
コロナ禍で私も外食していません・・・
とても美味しそうだわ~
良い思い出になりましたね
ぷりんちゃん~カットされてさっぱりしましたね(o^―^o)ニコ
ひろさん こんにちは(^_^)
5月5日結婚記念日おめでとうございます🎉
おしゃれなランチだー😋🍴💕
久しぶりのランチはよかったね✌️
いつも思うけど ぷりんちゃんの毛 くれ~😁
気にしない人は、あちこち行ってますけどね。
ビビリなのでやっと行きました。
また、当分行かないと思います。
カタログで選ぶのも迷いますよね。
やっぱり器も大事ですよね。
雰囲気とかね。
ホテルのステーキ弁当も良かったけど・・・
弁当箱みたいなのもちょっと・・・でした。
都会みたいにウーバーもないしテイクアウトは、よくあるチェーン店が多いですね。
本当に気楽に食事に行きたいですね。
そうですよね。
結婚式もできるお店で良かったです。
ぷりんちゃん、毎日寝てるまにカットしています。
本当に昨年から外食は全然だしカラオケも行けないし・・・お楽しみは、韓国ドラマだけです。
ブログ交流も楽しいですね。
いつもありがとうございます。
ぷりんの毛で良ければ差し上げますよ~。