ここ二日ほど寝るときのエアコンをつけなくてもよさそうな感じでした。
寝室28度くらい
つけると寒いし消すと少し蒸し暑い感じ
雨も降ったりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/67a8e2de5da0dd6e8d127cd5abb0adc6.jpg)
今日は、1時半まで仕事して2時にお寺さんが来られてそのあとはヨガでした。
バタバタ
でもヨガは、やっぱり良いです。
昨夜は、また寝付かれず薬飲んだのに1時間も眠れずでした。
薬も1錠では効かなくなって来たのか??
でもあまり薬に頼りたくないですね。
予定では、もう薬飲まずに眠れるようになってる予定でしたが・・・
まだまだみたいです。
今日のヨガは、陰ヨガ
ヨガには陽ヨガと陰ヨガがあり陰ヨガの方がリラックス効果が高いそうで
緩やかなポーズでゆったりした感じです。
そのポーズのまま寝てしまいそうになるくらいが良いそうです。
昨日は、寝不足なこともあり本当に寝てしまいそうな感じでした。
その時に流される曲と先生の声も心地よいです。
録音して寝るときに使いたいくらいです。
今日もぷりんちゃんのお経もありました。
うちの和室の襖がぷりんがガリガリ削ったところがあり破れたので上から紙を貼ってるところがあるんですが「これもまだ、このままが良いですね」と言われました。
檀家さんで猫を飼われてた方が柱に猫が爪とぎした傷が残ってるのが良いとか
お話しされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/608f3070f66647a7c8c0b9f3c255e3df.jpg)
ヤマザキパンの9月の新製品
大学芋風串団子
開けたら芋の匂いがします。
いろいろ考えますね。
秋は、お芋やかぼちゃのお菓子も多いですね。
TVに出てる人たちの服装も秋色になってますね。
秋は、確実に来てますね。
ってまだ猛暑もあるのでピンときませんね。
まとまりがないブログです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/51b572dc29f6041a5098d04aa860066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/29bc72d96d2eddf058997bd5bc9542e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/abbc55a5f336035ef2c20fb8bca59027.jpg)
2007年9月のぷりん
ヨガは、ほぼ60代くらいから80代の方なのでとても心地よいです。
自分が気持ちよいところで良いので無理なくできますね。
不眠も治ると良いのですけどね。
できれば薬には、頼りたくないですね。
ヨガは、月3回です。
昨年は、冬の間休んだのですが今年は、
ぷりんもいないので冬の期間も行こうと思います。
膝が痛いのもヨガに行くと治るのでやめられないです。
トイレに起きるのも寝不足で辛かったら婦人科で相談したら解決するかもですね。
私は、寝付きが悪くて寝たら熟睡できるんですが薬のおかげかも?ですね。
お寺さんも犬を飼ってたので気持ちをわかっていただけるんだと思います。
薬も忘れるくらいに眠れると良いのですけどね。
ぷりんの懐かしい写真もいっぱいあってどれもかわいくて愛おしいですね。
なんだか毎日忙しかったです。
今月は、棚卸もあって仕事も忙しいです。
この夏のあまりの暑さで エアコンの中で過ごして
いた人でも 知らず知らずの内に疲れが溜まって
いる人が多いようですね。
ひろさんのヨガ、すごく気持ちよさそう。
ヨガで不眠も改善すると良いですね。
ヨガ続けていてよかったですね、
打ち込めるものがあるって、幸せな事ではないかと。
忙しいほうが時間が早くたって、良いかも。
眠れないんですか、
私は相変わらずトイレに起きるので眠れず、
もう諦めました
ひろさん こんにちは(^_^)
朝晩は涼しくなったけど 岐阜は33度もあるよ😱
薬に頼らずに眠れるといいね。
お寺さんも粋な人やね。
襖のイタズラもぷりんちゃんの大切な思い出💕
雨が降っているので湿気があるけど…
今日は猛暑の予報が、ミストみたいな雨で気温も上がらず梅雨みたいです…
ヨガいいですね^^
音楽もリラックスしたものですもんね…
ぷりんちゃん、手を食べているの?
おしゃぶりしているみたい…
可愛い♪
おはようございます〜(^o^)
ほんと夜はクーラーなくて眠れますね〜。
でも、まだ、日中は暑いね。
バタバタとする事は、今のひろさんには、良いことですね。
バタバタとして日々、生き生きと
過ごされてくれてる事が嬉しいです(^o^)