goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

また雪積もりました。

2022-01-13 18:13:15 | ぷりんちゃん

ぷりんちゃん今日も元気だけどピョコピョコ歩きは、変わらずです。
薬食べさせてるけど改善しません。
ローカル新聞のペットの誕生日の掲載のLINEをいただきもう、1年経ったと思いました。早いですね。 

今日は、朝からモカモカ雪が降って積もりました。20センチくらいかな?
降る雪も写真に映りました。
昨夜7時過ぎに音が聞こえて来て二階で見たら花火でした。

うまく撮れないですが肉眼ではきれいに見えました。
民家の後ろ側に見えたけど今頃、何の花火?と思ったら「スキーの日の記念花火」みたいです。

最近、思い出したんですがネプリーグの問題で「ウーバーイーツのCMに出演した人をあげなさい」って問題でしたけど、ウーバーイーツのCMなんて見たことないわ。と思いました。
田舎だとウーバーイーツも無いからCMもやらないんだわ。と思ってたら先日、松嶋菜々子さんとマットさんのCMをやってて驚きました。
新潟市では、ウーバーイーツしてるみたいです。
知らなかったわ。
明日は、病院でリハビリと診察です。




2連休は、あっという間に・・・

2022-01-11 21:04:07 | ぷりんちゃん
2連休でしたが特に何もなし・・・
ほぼ韓国ドラマタイム
「ペントハウス」「福寿草」どちらもドロドロの愛憎劇です。
本当に「そこまでやる?」って思うくらいの激しさです。
ぷりんは、元気ですが…足がよたよたピョコピョコ歩きです。
痛み止めの薬食べさせてます。

9日に突然、叔父が亡くなったと従兄から電話をもらいました。
コロナ前からですが、市内に居てもあんまり会うこともなく気になりつつも会えなくて
年賀状をいただいたんですけどね。
朝トイレに行って戻ってこなくて見に行ったら・・・だそうです。
父の兄たちは、病気で60代で他界されてるので叔父さんは、83歳までお元気だったんですけどね。
本当に突然で驚きました。
家族葬だということでしたが、やっぱりお顔を見せてもらいに行きました。
セレモニーホールの親族控室でお顔を見せていただきました。
普段、なかなか会うことがない従姉妹たちとも会いました。
父の長男の娘さんには、ほかの親戚の葬儀で何度かお会いしましたが亡くなった叔父さんの娘さんとは、数十年ぶりでした。
従兄が「タイムマシーンみたいだわ」って言ってましたが本当に懐かしいけど本当に葬儀でしか顔を合わせることがなくゆっくり話したいと思いました。
父の長男の娘さんが「叔父さんと私は、寅年で一回り違うんですよ」っていうので驚きました。
「私も寅年ですよ」っていうと「そうだね。ここも一回り違うね」って
昔は、兄弟が多かったからですね。

今日、口の周りが痒いと思ったら、もう赤くなってしまいました。
マスクかぶれです。
前に皮膚科でもらった薬塗りました。
年と共に肌も弱くなって困ります。




猿は、捕獲されました。

2022-01-08 23:30:26 | ぷりんちゃん
ぷりんは、ファンヒーター前のあったかいところで寝てます。

昨日、神社に逃げ込んだ猿
面白い構図です。

今朝、捕獲されて檻の中
いっぱい餌ももらってますね。
山に帰されるそうです。
写真は、地元ネットニュースからです。
小学校が近くにある範囲に出没してたので学校が始まる前に捕まって良かったですね。


マイペース

2022-01-07 19:06:15 | 骨折日記
一昨日、夜寝るのに爆睡のぷりんを起こして二階に連れて行ったんですが
目が覚めたのか?
全然、寝る気が無いんです。
こっちは、眠くてすぐに寝そうなんですけどぷりんが寝ないと眠れない
お父さんが、私の布団に連れてくるけど、またトコトコ歩いて水飲みに行くんです。ガブガブ飲んで戻ってきたと思うと、またトコトコ歩いてうんちに行った。
結局、30分以上寝ませんでした。

昨日は、すぐに寝てくれて良かったです。
でも掛布団がふわふわでその上に寝てると埋もれて寝返りが出来ずにいました。
ご飯は、普通に食べて催促は必ずします。
ワンワンうるさいくらいです。

昨日は、やっと普通に電話の受話器が持てました。
ここまで来るのが大変でした。
普通左手で受話器を取って、そのまま耳に持って行くんですが・・・
骨折中は、右手で持って電話してて、これがなんだか聞きにくいんです。
ギブスが取れても肘が曲がらないと耳に届かないので右手で持ってから左手に持ち替える感じでした。
それもまだ耳には遠いので聞きにくい感じですが聞き耳が左なのか?右より聞きやすい。
仕事の電話もなるべく左手で取るように療法士さんに言われてたんですが
落としたりすると相手に失礼なので慎重に右手で取って左に持ち替えてました。
昨日、内線だったので左手で取って普通にそのまま耳に持っていけました。
やっとここまで来た~。と思いました。
職場の人も「だいぶ良くなってきてるみたいで普通に見えるよ」と言っていただいて良かったのですが隠れてる腕にはシップ3枚
上腕部は筋肉痛。ワクチンの筋肉痛に近い痛みです。
肘は、曲げ伸ばしの痛みなのか?
手首もまだ痛いし・・3か所シップ貼ってる毎日です。
長袖の上にまた上着も着てて肘の曲がりも目立たないです。
家でも毎日リハビリ頑張っています。

一昨日、コーヒーメーカーが壊れてしまいショック。
電源が入らないです。
Amazonで買ったので履歴を見たら2015年に買ってました。
毎日使ってるんで壊れても仕方ないですね。
電源オートオフなので切り忘れることが無くてコーヒーポットがステンレスポットで便利でした。
たいていガラスが多くてガラスだと欠けたり割れたりするし。

同じのにしようと思ったけどもう同じのは、無かったです。
同じメーカーの同じようなのにしました。

来るまでインスタントやスティックコーヒーで我慢です。

ここ数日、地元では町なかにサルが出没して騒ぎになってます。
今日は、神社に居たそうですが捕まっていません。

リハビリ始め

2022-01-05 22:26:45 | 骨折日記

今日は、今年初のリハビリの日でした。
療法士さんとお会いして新年のご挨拶から
そして年賀状のお礼を言われました。
リハビリセンターの療法士さんの名前宛に出しました。
年賀状は、年賀状としてだけではなく普段、お会いしてる方にも日頃の感謝の言葉もなかなか言えなかったりするので年賀状で感謝の気持ちを伝えました。
本当にギプスを外した後に初めてリハビリセンターに連れて行っていただいたときは、「この先、どうなるの?」と痛みと緊張と絶望しかなかったです。
「普通に仕事どころか?生活できるの?」とさえ思いました。
緊張も療法士さんのおかげで楽しくリハビリができて仕事復帰までできたので感謝してもしきれないです。
年賀状は、ぷりんちゃんが映ってるので良く犬や猫の話をしていたので「わんちゃん、とてもかわいくて老犬には、見えませんでしたよ」と言ってくださったので「あれは、状態が良い時です。ほぼ寝てるし、カメラ目線の本当に良い時の写真です。」
     これです。

昨日、ひじが痛かった話をして診ていただくと「だいぶ肘が伸びてますよ。
家で頑張ったんですか?」と言われましたが「そんなにやってないです」
でも一度、ふとした時にすごく「痛っ」てなりました。
伸びは、よくなったけど曲げる方が筋肉が突っ張るところがあり、そこを柔らかくしないと曲げるところが曲がりにくい
関節の中の動きは、スムーズになって来たということでした。
今日は、上腕部の筋肉で痛いところを探して筋肉を動かす。ほぐす感じです。
あとは、曲げるのも3方向あり今日は、「アイーン」みたいな手の動き
わかりやすいですよね。前は「なんでやねん」みたいな動きしました。
曲げても前みたいにすごく痛いこともなくて良かったです。
リハビリセンターは、奥の方に新しく作られた建物なので、病棟の入り口の
廊下を通るんですが 面会禁止になってました。
先日まで面会一部緩和でした。
夏に義母さんが入院してた時は、面会禁止で入院中全く会えず病棟にも入れない。インターホンで名前を言うとナースが洗濯物を持って来てくれる感じでした。
昨日、地元で久しぶりにコロナ感染者が二人出たからなのか?
全国的にすごく増えてきましたね。
これからどうなるんでしょう?
午後からは、月1の歯医者でした。
年末に下唇の裏に口内炎が出来てかなり痛かったです。
唇腫れたくらいです。
もう治りかけて痛みもなくなってきたころですが一応、口内炎の薬を出してもらいました。

帰りにローソンでスイーツ買いました。
先日TVで取り上げられてたスイーツです。
マリトッツォは合格でガトーショコラは不合格になっていましたが・・・
どちらもおいしかったです。


仕事始め カラオケ始め リハビリ始め

2022-01-04 22:09:49 | ぷりんちゃん
ぷりんちゃんは、おとといから普通のうんちになりました。
食欲は、いつもあり催促してます。
今は、缶詰ご飯に薬混ぜてドライフードを足してます。

昨日は、カラオケに行きました。
息子が帰省して来てた時は、3人で行ってましたよ。
ぷりんが留守番なのでカラオケは、2時間くらい。
今回は、いつもあまり歌わない曲に挑戦したらうろ覚えだったりサビだけ知ってたりもありました。
やっぱり、懐メロ多いです。

今日は、仕事始めでした。
なぜか?今日は左肘が痛かったです。
寝てる間に変な風になってたのかも?
シップ貼ってました。
明日は、リハビリです。
前回、仕事してから行ったけど雪道を歩きで行くのは、やっぱり大変で明日は、暇だと思うのでお休みいただきました。
休んでたのになんだか?疲れてます。




gooアプリが直って良かったですね。

2022-01-03 14:36:05 | ぷりんちゃん
昨日は、何度やってもこんな感じでしたよ。
私は、投稿はパソコンでしてるんですが・・
スマホで撮った写真は、スマホで編集してアプリのgooブログで写真を保存しておいてパソコンで編集して投稿しています。
なのでアプリも使えないと不便です。



昨日は、旦那の実家に年始のご挨拶に行きました。
私は、久々に行きました。
義母さんは、元気そうでいい顔してました。
晴れてたけど凍ってて、この雪山のあるドラッグストアーに車を停めて歩いて実家に行くときに、滑って転ぶとこでした。危ない・・・

おみくじのチョコレートです。
小吉でした。
福袋的なものは、これだけ買いました。
文明堂のお菓子
1000円+税です。
文明堂の昔のCM風のダンスがトラになってる手ぬぐい付きです。
お菓子も文明堂のお菓子が縁起物っぽいパッケージになってました。

お正月休みもあっという間に終わってしまいます。
明日からまた普通の日ですね。
寒くて嫌だなぁ~。

最後に2018年のぷりんです。


スマホのgooブログが開けない みんなそうみたいです。

2022-01-02 18:01:06 | いろいろ
今日は、何度やっても「gooblogが繰り返し停止してます」
と表示されて開けません。
再起動、電源切って入れてみても変わりません。
なんででしょう???
とても不便です。
海前方法わかる方教えてください!!
お願いします。

色々調べたら、みんな同じ状態みたいですね。
直るのを待つしかないですね。
パソコンからは、使えます。


スマホのgooブログが開けない

2022-01-02 14:02:47 | いろいろ
今日は、何度やっても「gooblogが繰り返し停止してます」
と表示されて開けません。
再起動、電源切って入れてみても変わりません。
なんででしょう???
とても不便です。
海前方法わかる方教えてください!!
お願いします。


今年もよろしくおねがいします

2022-01-01 18:25:27 | ぷりんちゃん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年の年賀状です。
どこにも行けなかったのでぷりんをメインにしました。

早めに病院に行ったので元気すぎてご飯が足りなくて探してます。

昨日の私たちのご飯は、ステーキ
ワインではなく、ブドウのスパークリングジュース

ぷりんは、おいしいそうなお肉の缶詰みたいなご飯ですが病院の療法食です。
これに薬だけです。全然足りなそう。
今日は、スーパーに行ったけど・・・雪の壁ができてました。
除雪車で道路の雪を脇に寄せるとこうなります。
我が家は、こんな感じです。
つららがすごいですね。

昨夜は、久しぶりに紅白歌合戦を最初から最後まで見て最後の投票までできました。
テレビも進化してて面白いですね。
国際フォーラムだったので余計に楽しめました。
何度か?コンサートで行ってるし・・・
次男は、あのステージにリングがある試合に出たことがあるので・・・
あの楽屋とか行ったのかな?とか思いつつ。
やっぱり大みそかは、紅白かな??
そのあとは、ジャニーズカウントダウン最後まで見て寝ました。
ジャニーズは、特に誰のファンでもないけど面白いと思います。
王子様5人の中に堂本光一さんが入ってたのがすごいと思いました。