あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

県の農林漁業祭

2008年11月20日 | 未分類

































今朝も寒い朝だね
昨日ホームステイからマメが帰ってきたよ
ぴのちゃん達、ボンさん、マメが大変お世話になりました
お誕生会でマメと一緒に遊んでいただいたお友達もありがとうございました
お友達にお誕生会に参加してアカ抜けたねなんて言われたらしいよ
ボクは相変わらずヤンチャ顔で変わってないと思うけどね

今日の日記は9日のお出かけ報告
明石公園で兵庫県の農林漁業祭があるので行ったんだ
おいしい物があるかなってね

ちょうど明石公園では菊花展を開催中
第80回だって、すごい昔から菊花展てやってたんだね
さすがタコと鯛の町
菊でタコと鯛が、しかもタコが鯛を釣ってる
カメ担当のツブは菊で出来たカメを見つけてたよ
ユメも菊のタコとカニの前で

菊花展を見た後は剛ノ池の方へ
広場で農林漁業祭をやってたんだ
まずは淡路産の牛乳の試飲をおいしかったよ
ママは牡蠣フライやみそ汁まで試食してたんだ
いっぱいの人で賑わってたよ
兵庫ブランドの鶏のヒヨコちゃん達がいたんだ
ちびっ子達に人気コーナーだったよ
一通りブースを見た後、池の側を歩いてると
鴨がいっぱい、桜の木も紅葉し始めてたよ

明石公園のはばタンにユメがはじめましてのごあいさつ
緑の相談所の入口にはばタンがいるんだ
相談所の屋上には変わった菊が咲いてたよ
シン、この日のキーワードはマンホールだったんだね
この後、魚の棚商店街に向かいます
つづきはまた明日


買ってきた物

2008年11月19日 | 未分類

















寒い朝になりました
今日ママは、京都へ紅葉を見に行くらしいよ
ボクは大きいから留守番
今日のお出かけ組は京都と言えばのマー
京都は初めてのユメ
京都は3回目のツブ
ホームステイ中のマメは京都で合流するんだって

そういえば、マメが今日で3歳なんだ
お誕生日お出かけらしいよ

留守番組でおめざフェアで買ったロールケーキでも
食べて待ってるよ
コプちゃんボーイズがのぞきこんでるのは
鶏手羽先の唐揚げとイカ焼きだよ
この後、ママに叱られてたよ

お兄ちゃん達、いってきま~す
お留守番、よろしくね byマー



紅葉チェック

2008年11月18日 | 未分類

































今朝は曇り
このまま出ないのかな
昨日に比べると気温が下がってるね

日記は昨日のつづき
学食から同じポーアイに出来たインテリアの大型店へ
出来た頃は駐車場もすぐ満車になったようだけど
今は落ち着いてきたようだね
店内は禁止
初めてだから広くて疲れちゃった

この後、しあわせの村へ紅葉チェック
雨上がりだから今一だけど
お山にあるから紅葉がきれいだったよ
ツブ、大きな彫刻のおじさんの手に乗っかってたよ
村内にも大きな彫刻が数点あるんだ
神戸の街を歩けば彫刻が点在してるんだよ


チーとメグは白雪姫のの前で
前にいた白雪姫と小人さん達はいなくなってたよ
村内の日本庭園、人工滝近くの紅葉が一番きれいだったよ
池の舞台には菊の鉢植えが並べられてたよ
コー、良いところでしてるでしょ


お気に入りの1枚
壁紙になってるです
だったので水の上にも織る錦にはなりませんでした

雨上がりの8日土曜日のお出かけでした


東遊園地

2008年11月17日 | 未分類

































今週も張りきっていこうの月曜日
今朝は晴れ
水曜日辺りから一気に冬の気温になるようだけど
今朝はまだ暖かいね

今日の日記は8日のお出かけ報告
分校のあるデパートでおめざフェアをやってるというので行ってきたんだ
分校スタッフのろんろんくん、エスカレーター前で
クリスマスのためにお仕事してたよ
がんばってね
おめざフェアは北海道展ほどじゃないけど朝から賑わってたよ
買い物した後、久しぶりに役所の展望室へ
ユメが初めてだからね
途中にあるいつもの花壇、トンボがいたんだ
この前は気づかなかったよ
デザインフェスタは8日まででした
役所の展望室からの眺め
もうルミナリエの準備が終わってたよ
来月の4日から始まるのにもう準備してるんだね


せっかくだから東遊園地にも行ってみたんだ
さすがに旧居留地の方はこれからの準備みたい
今年のテーマは光のインフィニートだって
どんな色で灯されるんだろうね、楽しみだね


この後、ランチタイムのために移動
久しぶりに学食に行ったんだ
早い時間だったので並ばずに入れたんだけどね
駐車場のおじちゃんに今日は入試だから海側から入ってねって
え~、もう大学入試なの

600円でホテルのお味を楽しんだランチタイムでした

この後、気になってるお店によることに
つづきはまた明日


兵庫県公館

2008年11月16日 | 未分類

































今朝は予報通り雨
午前中で上がるって天気予報では言ってたけど
この雨で季節が冬に前進するみたい

今日の日記も5日のお出かけ報告最終回
相楽園の蘇鉄園でぴのちゃんが修行してたよ
ガンバッテルねぇってマメがパパラッチしてた
この辺からマメが何か企みだしてたんだ
ぴのちゃんの修行が終わったところで
相楽園を後にします
相楽園の門は立派な門でしょ
この後、元町のデパートへ向かうんだけど
途中にある県の公館に寄り道
前からボク気になってたんだ
大きな建物でしょ、県庁として使われてた建物なんだって
今は後ろに大きなビルの県庁があるんだけど
この建物は公館として使用されてるんだ


庭園もあるよ
がいるって寄っていったら彫刻だったよ
公館の山側(北)には大きな教会が
ここも震災で倒壊し再建されたんだって
この後トアロードを通ってデパートでショッピング
ぴのちゃんがお土産を買ってたよ
お買い物も終わったのでお茶することに
旧居留地を通って生田ロードにあるクマさんのお店へ
ここはセルフになってるんだ
ただ今ぴのちゃんがケーキを取りに行ってる間に

お茶してる時にマメがボクもお誕生会に行きたいって言い出して
ママがパパにでOKを取ってぴのちゃんちへホームステイすることに
ぴのちゃんのおかあさん、ご迷惑おかけします
お誕生会でマメと遊んで頂いたお友達ありがとうございました
マメがホームステイすることになった途端
ツブがしっかりしたような

ぷくちゃんにサヨナラをして帰ってきた5日のお出かけでした
ボンさん、クタのんちゃん達、朝からボク達に
お付き合い頂きありがとうございました