美味しいミニチュア

樹脂粘土製のパンやお菓子の小さなインテリアを製作しています

忍法「サプライズ返し」の巻

2012-04-29 21:49:45 | 作品紹介
以前、素敵なサプライズをプレゼントして下さった方に今度はお返しを!という事で、宝塚の菓子工房HANAさんとタッグを組み計画を実行。
HANAさんの提案で、オランダのドールハウス絵本「マウスマンション」をテーマに、HANAさんはお菓子を、私はフェルト人形と粘土で作ったお菓子でフレーム作品を制作しました。

先ず主人公のネズミ、サムとユリアをフェルトでチクチク。フレームに収まるように作ったつもりが微妙に大きい…またやってしまいました。
気を取り直して一回り大きいサイズのフレームに変更。問題解決です。
次はオランダのお菓子。ネットで検索すると美味しそうなものをいくつか見つけたので作ってみる事に。
チョコレートに覆われたビッグなシュークリーム、カスタードがたっぷりサンドされたピンクの可愛いパイ。
スパイスの効いた芸術的な形のクッキー、粉砂糖かけすぎの小さなパンケーキ、シナモンシロップがとろけだす薄焼きワッフル、年の瀬が迫るとみんなが食べるドーナツ…
どれもすご~く甘そうですが、すご~く美味しそうです。
ワッフルが特に大きいのはサムとユリアの大好物だから。勝手な想像です(笑)。



P101002120120423
P101001920120423
P101001620120423
P101001120120423
P101001320120423
P101001420120423                                           




原作がアンティークな雰囲気なので、それを壊さないように背景の色を抑え目にしたり、パンケーキの木のお皿にダメージ加工したりしたのですが、なにせネズミちゃんの色が鮮やかなので全体的に可愛くなり過ぎたかな~。
幸いにもご本人には喜んでいただけたようなのでひと安心ですが。



P101000320120423
P101000720120423
P101000920120423                                  





HANAさんの芸術的なクッキーと一緒にパチリ。絵本のシーンを繊細かつ見事に再現しています。
哀愁漂う後ろ姿が何とも言えません。詳細はHANAさんのブログでも紹介されています。
全部食べられるんですよ!当たり前ですが(笑)。
HANAさんのクッキーはバターの良い香りがして歯応えザクザクで本当に美味しいのです。おススメです。



Photo




素敵なご縁を頂いて始まった幸せの三角関係(表現が不適切?)。
大切にしていきたいと心から思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に素晴らしい作品です! (nori39)
2012-04-30 15:31:40
本当に素晴らしい作品です!
お二人の気持ちに(技にももちろん)感謝!感激!です。
末永くおつきあいいただければ幸いです。
返信する
喜んでいただけて嬉しいです。 (setto)
2012-04-30 18:38:37
喜んでいただけて嬉しいです。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿