美味しいミニチュア

樹脂粘土製のパンやお菓子の小さなインテリアを製作しています

ブレーメンの音楽隊

2014-02-07 14:15:21 | 日記・エッセイ・コラム
たいへんご無沙汰しております。ぼちぼち、チクチクしておりました。
我が家の守り神にと、ブレーメンの音楽隊の動物達を製作。長~い道のりでした。
台座を入れて高さ50㎝長さ30㎝。大き過ぎたかな?
ロバは毛並みに拘りたくて植毛したので、ちょっとモフモフしています。
犬はなんとなくドイツっぽい感じに。猫はいくら手直ししても顔が怖くなり、家族にかなり評判悪いです。
鶏は羽の表現が難しく、ちょっと妥協しました。
でも「可愛過ぎずリアル過ぎない」自分らしさが出た作品になったと思います。
さてさて、どこに飾ろうかな?




P104014120140207
P104014320140207
P104014520140207




美味しい春が届きました

2013-03-02 11:17:20 | 日記・エッセイ・コラム
いつも大変お世話になっている方から、思いがけず素敵なプレゼントをいただきました
急いで荷物を開けると、そこには「宝塚英さん」の可愛くて美味しそうな春のお菓子が!!!
おかげでここ最近の鬱々とした気分や疲れがいっきに吹き飛びました。



P101000720130302_2
P101001120130302




桜をモチーフにしたクッキーやゼリー、お花の細工がなんとも可愛らしい極小サイズのプチケーキなどなど。
「春感」満載です



P101001320130302
P101001220130302
                                                   


プチケーキは見た目が可愛いだけでなく、スポンジのオレンジの味とコーティングしてあるホワイトチョコの相性が抜群。
小さいのに濃厚で1個で大満足出来ます。いえ、10個はいけるかな?(笑)

温かいお心遣いに心から感謝申し上げます。本当に本当にありがとうございました。


アフターサービス万全です

2012-09-25 11:54:24 | 日記・エッセイ・コラム
以前友人にプレゼントした馬のフェルト人形。
芯に針金を入れなかったため、体の重さに耐えきれず脚が曲がってしまいました。
要請を受け早速チクチク修正開始。体重を支えられるように、足底から細いフラワー用針金を刺して補強します。
柔らかい針金なので1本では足りず2本、3本…結局全部で何本刺したかな?
以後頬ずり禁止ですね。怪我しますので(笑)。




P1010007_220120925             




最初はリアルさよりも可愛さ重視で作ったので、ずんぐりした体つきでした。
でも今回は脚の強度を増すために針を刺して固めなければならず、ひたすら刺しまくりました。
おそらく何千回、何万回も…。
気が付くと、リアルさが増して筋骨隆々!あれ?ちょっと怖い?



P101002120120925
P101003420120925             





もともとこの馬にはばん馬用の大きな馬の血が流れているので、実物はとても立派な体つきをしています。
まさに巨体です。言い訳がましいですが(笑)。
かろうじて顔の表情は可愛さが残っているので、許してもらえると良いのですが…どうかな?ダメ??





P101003820120925
P101001920120925

マカロンM先生特製バッグチャーム

2012-08-04 11:31:41 | 日記・エッセイ・コラム
裁縫が得意な友人のオリジナル作品「マカロンバッグチャーム」。本体はフェルトで作られています。
夏休み中、子供達を対象にしたワークショップに講師として参加するため、子供でも簡単に作れるものをと彼女が考案したものです。



P101000120120804                               




ちょうど遠方から来る友人とお嬢さんのプチギフトにピッタリ!と閃いた私。
図々しくワークショップ用に用意していた材料を使わせてもらい、画像のマカロンを作りました。
いや、組み立てただけなんですけどね。
お母さんには抹茶の色合いで落ち着いた雰囲気に。お嬢さんにはピンクでデコレーションも可愛らしく。
このまるい限られた空間にデザインするのが意外に難しく、センスの無さを思い知らされたのでした。
ありがとう!マカロンM先生



P101000420120804
P101000820120804




お宝発見

2012-04-24 14:25:03 | 日記・エッセイ・コラム
ふと、棚の奥にしまわれていた箱の中身が気になり開けてみると…懐かしのフェーブコレクションを発見。(コレクションと言ってもこれだけなのですが。笑)


P101000420120424
P101000520120424
P101000720120424


P101000920120424                                                                                              




改めて観察すると…やっぱり可愛い
色使いが抑え目で「大人可愛い」のが良いです。陶器製でよく出来ています。
高級なバッグや服にはあまり興味が無いのに、フェーブはブランドにこだわるってどうなのでしょう(笑)。

箱にしまっておくだけではもったいないので、立体フレームに収めようかな。好きなものに囲まれて暮らせるって幸せですよね。