近年にない大雪が振る前から風邪でぐずぐずしていた私。
降りしきる雪をみて一変に重病人に。布団の中にもぐりこんで
丸くなった。しかしよく降るもんである。退屈で雪の記念撮影も
残しておいた。
寝ながら眺めるお寺のの雪景色。いつも2本の電線に色んな野鳥が止まって
楽しめるのだが、さすがにいないわぁー。
お寺の鐘楼台も綺麗。まだ今年の正月に鐘を打ったばかり。
主人は会社。雪かき人不在。高齢になって一人になったらどうしょう・・。
今度はおじいさんのマフラー。主人のより手はこんでるよ。
ちょっとわかりにくいなー。でもしっかり首に巻いています。あったかいでしょ(^.^)
残り毛糸でしたがいいものが出来ました。
罪ほろぼし?いいえ感謝の念をこめて
そちらは割と少ないのかと思いましたが…。
おじいちゃんもお父さんも暖かそうなマフラーを作ってもらって幸せですね