太極拳の友人からカブトムシの卵をもらって成虫までの長~い保護観察(笑)が始まった。
「サスマタサイカブト」の名前で大きくならない珍しいカブトムシらしい。
男の子二人の孫を持つ吾輩、喜ぶ姿を楽しみに頑張るとします。友人は生き物大好きだけでなく
飼育知識も豊富で、半端でないほどの大きな亀も長年育てているという。
目下の注意事項としては①表面が乾いたらスプレーで水を与えること
②土がうんこだらけになったらとりかえること
今はじーっと見てても変化なし!(^^)!。
正直、前に一度興味があってもらったのだが途中で挫折した経緯があるのに
やさしい彼女はもう一度トライの機会を与えてくれた。
風通しの良い場所に置いてます。
❀お墓のカエル(まだ2匹健在)同様話しかけるといいみたいだから
、ここでも独り言が始まります!(^^)!
コメントありがとうございます!
なかなか売上に繋がらなくて厳しさ実感中です。。。
ま~長い目でみてます。
いい芽が出ますように。。
腰大丈夫ですか?
私は最近調子がいいです!
カブトムシお孫さんの為にも頑張ってください!
さて、何を話すのでしょうか。。(笑)
独り言は物言わず相手にはもってこいで、いいもんです!(^^)!
うちの虫かごの中には、7匹くらい幼虫がいますよ!去年は、失敗したので、今年こそ成虫まで育てたいです。
あしたもよろしくお願いします(^人^)
コメントありがとうございました!(^^)!
そして先日はありがとうございました!
リンクの件OKです。
嬉しいです♪
言うの忘れてましたがエコクラフトバック、この前持ってましたよね?
凄いな。。って思ってみてました!
可愛いです!