よしっぺの独り言

おばばの気まぐれ生活

兄の七回忌法要

2014-02-23 12:53:44 | 日記

企業戦士だったすぐ上の兄が亡くなって早いもんで丸6年過ぎた。

退職してからの人生を充分楽しむこともなく2年後に長兄の後を追うように逝ってしまった。

 昨日は子供たち、孫たち、兄妹たちと集い生前を偲んで合掌しました。

部屋の高い所からの遺影に加えて、また義姉が日々寂しいのか笑顔の写真が置いてあり

懐かしく昔の記憶が甦ってきました。

 直ぐ上と言っても5歳余も離れていましたねから、学校は一緒になったことは無ね、

でも遊びはついて回ってたね(!(^^)!)

 高校の文化祭(工業祭だったかな)にも母についっていたようなこともあり、T会社の

体育祭(運動会?)にも母と行ったりと思えば半世紀ほど前の思いでですね(苦笑)

 私の高校受験、コイバナ相談も覚えていますか?

末っ子の私は母についてばかりいましたからよくわかりましたが、

母は三男のあなたのことをとても心配していましたよ。

会社の寮生活の時も、体のことを一番に案じていましたよ。

だから結婚後は3兄弟地元で仲良くという事では両親に孝行出来ましたよね。

 それなのに上の兄さんもあなたもいち早く両親の元に馳せるとは、、、、、。

中の兄は本当に今でも堪えていますよ。兄を失い続けてまた弟もなれば思いははばかれます。

小さいころからの苦楽を共に生きた兄弟の絆は固いのでしょうね。

妹の私では穴を埋めてあげられないようです(苦笑)

せめて元気にすごせるよう日々見守ってあげてくださいね。

 

元気だったらちょうど今日があなたのバースディ。そして古希、おめでとう。

あなたはいないけど皆でお祝いしましたよ。天から見えたって!(^^)!

(妹もあなたとおなじ年になりました。いつまでも若い兄さんを眺めて

 人生歩いて行きます。 )

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿