負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

紀元前1万年

2008年04月27日 23時59分00秒 | 映画の話
紀元前1万年を見てきたよ。

animal1animal2animal3以下ネタばれしたらごめんちゃいanimal1animal2animal3


うぅ~ん。。
正直・・・CGには圧巻。映像はすごいよ。マジで。
でも。。内容。。微妙だよ。微妙すぎる。
これ、紀元前の物語だから映画になってるけど。。

だってさ、男がさらわれた好きな女を取り返すために戦って取り戻す。
ってだけのストーリーなんだもん。

正直・・なんだよ・・・って思っちゃった。

もっとマンモスがどわぁ~って出てきたりするのかな?って期待してたけど、それも最初だけだし。。

いろんな民族がたくさん出てきて、それぞれ特徴ある戦いかたでもするのかな?
って思いきや。。。なんてことないし。。

感動するストーリーでもないんだよねぇ。
恋愛映画にしても微妙だし、男同士の友情や闘いの話にしても微妙すぎる。
なんとも言えないなぁ。

てか・・紀元前にした必要があるのかぁ~?
だったら・・もっとそういうのを前面に出して映画作れよなぁ。。
ってのが素直な感想。

ただ。。映画をみて思ったこと。。
マンモスの肉って・・そんなおいしそーじゃないなぁyellow5
はじめ人間ギャートルズを見たときには・・・
ちょー旨そう!!って思ってたんだけどなぁ。

 やっぱ元祖はこっちだね

そうそう。この映画を見るのに、渋谷のTSUTAYAで前売りを買おうとしたの。
したらね
「裏に書いてある劇場でしか見れないけど大丈夫ですか?」って聞いてくれたの。
で、見たら・・ないんだよねぇ。。TOHO系が。。
だから買うのをあきらめたんだ。
その後に、近くにある大黒屋で買ってみようとしたの。
したらさ、無愛想な男の店員が何も言わないで普通に売ろうとするから
「これって全国の劇場で使えます?」って聞いてみたんだ。
したら「あぁ。。裏に書いてあるだけですけど?」って言うんだよねぇ。。
見せてもらったら結局TSUTAYAと一緒でさ。
「じゃぁいいです」って断ったんだ。

どうなんだ?これは。
TSUTAYAのお姉さんが親切なのか?
それとも大黒屋のお兄さんが不親切なのか??

正直、ぴょんは後者だと思うけど・・・
今の世の中的にはどうなんだ??

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1