新日だまりの樹

喉摘者の日常を綴っていこうと思います、
このブログが多少でも皆さんに理解を深めていただく一助になればと思います。

男子ごはん

2015年03月01日 | 日記
「日だまりの樹 No.28」久しぶりに食べ物の話をしたいと思います。我が家では月、水、木は妻が仕事なので、夕食は私が当番になっています。料理は好きで以前から時々作っていたのですが喉摘者になって嗅覚が弱くなっているので加減が難しいのです。炒め物などはニンニクの香りで火加減を調節したり、煮物も出汁の風味を感じて塩加減も出来たりするのですが鼻が効かないだけで塩梅が難しいのです。さらには味見が熱い汁をフーフー出来ないので息子がいれば味見してもらったり、全くやっかいです。因みに得意料理はカレー、もつ煮、お好み焼き、筑前煮、まあ何でも(自慢)写真は先日作ったキムチ鍋、最後にバターを加えてまろやかに