今月はまだあるのです!
昨日のつづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/2b85b2f2581de85bf9da0cf1f2f2fe26.jpg)
来月7月19日公開 米林宏昌監督 思い出のマーニー
楽しみにしています&当然観に行きます!今ならまだこのポスターもらえますよ~
1986年8月2日公開 宮崎駿監督 天空の城ラピュタ
前にも紹介しましたが、別バージョン。
ラピュタがスタジオジブリでは初作品なんです(ナウシカは別会社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/a62eec119c759f0502146e7ab9eb052f.jpg)
2013年11月23日公開 高畑勲監督 かぐや姫の物語
前にも紹介しましたが、別バージョン。
予告ポスターは時期や映画館によって違うタイプがあるので、コレクターは大変です(笑)
1997年7月12日公開 宮崎駿監督 もののけ姫
大好きな映画って事もありますが、もののけ姫のポスターは3種類飾ってあります。
「生きろ。」ってサブタイトルも良いですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/d4c56920d97e0e52c8ad1592cdd501a4.jpg)
2013年7月20日公開 宮崎駿監督 風立ちぬ
つい最近の映画のようで約1年前なんですね~宮崎さん復帰しないかなぁ
1999年7月17日 高畑勲監督 ホーホケキョとなりの山田くん
ご覧になられた方少ない作品かもしれませんが、これ良いですよ!
「適当」って言葉が耳から離れませんし、矢野顕子さんが最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/ab303f02ff237aad0634b6c47c553728.jpg)
2013年11月23日公開 高畑勲監督 かぐや姫の物語
一番近年の作品であり、3タイプのポスターを紹介してます。
どれも綺麗で高畑さんらしくて、お気に入り。
1988年4月16日公開
宮崎駿監督 となりのトトロ
高畑勲監督 火垂るの墓
この2作同時上映だったんです、知ってましたか?
私は映画館で観ました、もの凄く強烈でした、トトロの後せっちゃんが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/60f6e5485cd5fac81da6d2d1e0e9aa9e.jpg)
しかも4月16日が公開日
偶然ですが、クアトロヘアの開店日も4月16日!
さらに娘の誕生日も4月16日!!
こじつけですが、運命を感じてしまいます(笑)
このポスターだけ横タイプ、結構貴重です。
トトロに隣に立ってる子は映画の主人公でない女の子ってのも、ジブリトリビアでは有名ですねぇ(元々は1人の女の子の設定だったのでこうなった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/dc0b3449678ffa4b3850fea509fbaf5d.jpg)
スタジオジブリ全映画作品揃ってます![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
(「海がきこえる」は映画ではなくテレビ用)
これで手持ち(ほぼ)全部です。
圧巻のポスター群、是非見に来て下さいね♪
昨日のつづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/2b85b2f2581de85bf9da0cf1f2f2fe26.jpg)
来月7月19日公開 米林宏昌監督 思い出のマーニー
楽しみにしています&当然観に行きます!今ならまだこのポスターもらえますよ~
1986年8月2日公開 宮崎駿監督 天空の城ラピュタ
前にも紹介しましたが、別バージョン。
ラピュタがスタジオジブリでは初作品なんです(ナウシカは別会社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/a62eec119c759f0502146e7ab9eb052f.jpg)
2013年11月23日公開 高畑勲監督 かぐや姫の物語
前にも紹介しましたが、別バージョン。
予告ポスターは時期や映画館によって違うタイプがあるので、コレクターは大変です(笑)
1997年7月12日公開 宮崎駿監督 もののけ姫
大好きな映画って事もありますが、もののけ姫のポスターは3種類飾ってあります。
「生きろ。」ってサブタイトルも良いですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/d4c56920d97e0e52c8ad1592cdd501a4.jpg)
2013年7月20日公開 宮崎駿監督 風立ちぬ
つい最近の映画のようで約1年前なんですね~宮崎さん復帰しないかなぁ
1999年7月17日 高畑勲監督 ホーホケキョとなりの山田くん
ご覧になられた方少ない作品かもしれませんが、これ良いですよ!
「適当」って言葉が耳から離れませんし、矢野顕子さんが最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/ab303f02ff237aad0634b6c47c553728.jpg)
2013年11月23日公開 高畑勲監督 かぐや姫の物語
一番近年の作品であり、3タイプのポスターを紹介してます。
どれも綺麗で高畑さんらしくて、お気に入り。
1988年4月16日公開
宮崎駿監督 となりのトトロ
高畑勲監督 火垂るの墓
この2作同時上映だったんです、知ってましたか?
私は映画館で観ました、もの凄く強烈でした、トトロの後せっちゃんが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/60f6e5485cd5fac81da6d2d1e0e9aa9e.jpg)
しかも4月16日が公開日
偶然ですが、クアトロヘアの開店日も4月16日!
さらに娘の誕生日も4月16日!!
こじつけですが、運命を感じてしまいます(笑)
このポスターだけ横タイプ、結構貴重です。
トトロに隣に立ってる子は映画の主人公でない女の子ってのも、ジブリトリビアでは有名ですねぇ(元々は1人の女の子の設定だったのでこうなった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/dc0b3449678ffa4b3850fea509fbaf5d.jpg)
スタジオジブリ全映画作品揃ってます
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
(「海がきこえる」は映画ではなくテレビ用)
これで手持ち(ほぼ)全部です。
圧巻のポスター群、是非見に来て下さいね♪