素敵なグリーンの紹介です

leucadendron salignum‘Devil’s Blush’(リューカデンドロンデビルズブラッシュ)
観葉植物 ヤマモガシ科 リューカデンドロン属
原産地:南アフリカ

乾燥に強いが多湿に弱い、冬は室内管理
肥料はチッソ分が多いリン酸の少ないものを使う(観葉植物用など)
店頭での流通はかなり少ない

っと管理方法は以前紹介したケープスパイス(上記画像下の)も同じ種類ですが
葉はまるきり違います

1つ花がついてました♪
がこれの中に花があるので、これを花というのは間違いなのでしょうし
実際これは咲き終わったものなのかもわかりませんが、独特のいい雰囲気ってのは間違いありません

この種類は切り花やドライフラワーとして人気で、クアトロに飾ってるスワッグにも多く使われております

大型の鳥が羽根を広げてるようなフォルムも素敵です

元旦に手に入れた長椅子はこうなり

額も素敵なアートもスワッグに囲まれて程よい調和感となってて
正月休み3日目ですが、休日も仕事場で何かしらやっております♪

leucadendron salignum‘Devil’s Blush’(リューカデンドロンデビルズブラッシュ)
観葉植物 ヤマモガシ科 リューカデンドロン属
原産地:南アフリカ

乾燥に強いが多湿に弱い、冬は室内管理
肥料はチッソ分が多いリン酸の少ないものを使う(観葉植物用など)
店頭での流通はかなり少ない

っと管理方法は以前紹介したケープスパイス(上記画像下の)も同じ種類ですが
葉はまるきり違います

1つ花がついてました♪
がこれの中に花があるので、これを花というのは間違いなのでしょうし
実際これは咲き終わったものなのかもわかりませんが、独特のいい雰囲気ってのは間違いありません

この種類は切り花やドライフラワーとして人気で、クアトロに飾ってるスワッグにも多く使われております

大型の鳥が羽根を広げてるようなフォルムも素敵です

元旦に手に入れた長椅子はこうなり

額も素敵なアートもスワッグに囲まれて程よい調和感となってて
正月休み3日目ですが、休日も仕事場で何かしらやっております♪