本日もご来店有難うございます

リビングのダイニングテーブルの板
捨てようと思ったけど厚さ35mmもある良い板
元々上面は長年使いダメージしてましたが
裏はとても綺麗でしたので、裏を表面に使うとこに

お店のカウンターを作る際入手した工具でカット
綺麗に切れたのでホームセンターに足りない木材を買い出しに

沢山買いましたが全部で1700円
一番安い木材で経費削減ってのも理由ですが
ジグソー(機械式のペーパーがけ機)で面を整え、角を丸めると
手触りも見た目も良い木材になるので費用ケチって手間かけました

どんどん組んでゆきます
思い付きで始めたけど、切り出しはホームセンターで済ませてあるし
計算どおりに出来るから良い気分

そのままネジすると見た目に悪いので
ダボ掘ってそこにネジをうち、ダボで埋めるとネジが見えなくなる
ってことはカウンター制作で学んだ技
凄いでしょ♪って自分で言う

完成、上のが無い方がテーブルとしてはお洒落ですが
2段でないと意味が無いのです
が、このままでは階段あげられないので、再度ばらして2Fに

パソコンラックの完成♪
ここが僕の仕事場であり、ブログを書いてる場所
制作開始から休まず没頭して買い出し時間も含めて5時間
ゴミも減ったし、使いやすくぴったりで当然満足♪

リビングのダイニングテーブルの板
捨てようと思ったけど厚さ35mmもある良い板
元々上面は長年使いダメージしてましたが
裏はとても綺麗でしたので、裏を表面に使うとこに

お店のカウンターを作る際入手した工具でカット
綺麗に切れたのでホームセンターに足りない木材を買い出しに

沢山買いましたが全部で1700円
一番安い木材で経費削減ってのも理由ですが
ジグソー(機械式のペーパーがけ機)で面を整え、角を丸めると
手触りも見た目も良い木材になるので費用ケチって手間かけました

どんどん組んでゆきます
思い付きで始めたけど、切り出しはホームセンターで済ませてあるし
計算どおりに出来るから良い気分

そのままネジすると見た目に悪いので
ダボ掘ってそこにネジをうち、ダボで埋めるとネジが見えなくなる
ってことはカウンター制作で学んだ技
凄いでしょ♪って自分で言う

完成、上のが無い方がテーブルとしてはお洒落ですが
2段でないと意味が無いのです
が、このままでは階段あげられないので、再度ばらして2Fに

パソコンラックの完成♪
ここが僕の仕事場であり、ブログを書いてる場所
制作開始から休まず没頭して買い出し時間も含めて5時間
ゴミも減ったし、使いやすくぴったりで当然満足♪