せっけん大好き

手づくり石鹸と日記

山下り

2009年09月04日 | 日記
前回のつづき・・・
この白くなって見えるところを
下ってきました



遠目から見るとよさそうな道に見えるけど
結構ざれてたり、ガレてたり。。。
↓の矢印はかなり勾配もあって
足がいうこときかなくて・・・
すべってた・・・


手前の尾根沿いを歩きました
もうちょっと早くきているとお花畑だったみたい
ちんぐるまの花が終わったのがいっぱいだったな



↓こんな感じの道
でもまだいいほうかな??




やっとなだらかな道になって
安心しました
ここら辺に六地蔵がいて、コンクリートの檻に入っていたなぁ


↑室堂近くのお花

大変だったけど、面白かったかなー
来年はどうするんだろ??また立山かもね♪

最終日は朝から雨ですぐに山をおりました
黒部あたりで雨は止んで、扇沢も曇りでした
帰り道、高瀬ダムにいきたかったけど
昨日の下りで足を使ってしまったので
筋肉痛でした
ひぃひぃいいながら状態なので
車で入れるところまでいってやめました
こんな感じで夏休みは終わりました!