兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

0425★銀座ステージ!

2008-04-30 00:10:40 | 銀座悠玄ライブ★
4月25日金曜日。


春らしい陽気の中、「La★Noche de Flamenco16」のステージが、ギャラリー悠玄にて行われました。

                   


いつもと違う、グラナダ洞窟風ギャラリーの椅子の配置を生かし、
マイクをセットしてリハーサルをはじめました。


モンキーライブ春~primavera(コチラを参照)に引き続き、オリエンタルなやよい嬢をゲストに迎えたが、彼女は朝から体調不良に病院からの銀座出社となり、よれよれでぐったりとしていた。

それでも、リハーサルからみんなが夢中になるほどの素敵な踊りを披露してくれ、
本番は底力を見せつけ、ものずごいパワーを感じるSoleaを踊りきってくれました

          


いつも以上に可愛らしいazucarと踊ったAlegriasは、mami~naのパンツスーツの男前がより一層そのハイジのような衣装に身を包んだにっこりazucarを際立たせ、さすがのパンツ嫌いJ.Pさまにも今日ばかりは観ていただき、ぜひともお褒めの言葉をいただきたかった1曲となりました

                       


お風邪をひき、喉の調子を案じていらしたワカニータさまは、マイクを通したギターの音量にもまったくひけをとらない声量で、むしろいつもより響き渡る魂のこもった素敵な歌声にて最後まで歌いきってくださいました




フォーク歌手ではないおぎーとは、またまたあたたかい語りから始め、今回はネコではなく、前の席に座るまみーにゃ目黒生徒さんたちに「うんうん」とうなずかせ、ステージ本番か?と見まごうほどの親近感ですっかり会場内はおぎーとリサイタルのようになってしまったのでございます

            


さてさて、まみーにゃはリフォームした衣装がすっかり気に入り気を良くしてご機嫌なguajiraを、今回はアバニコもペイネタもイヤリングも花も葉っぱも落とさずに踊りきりました
(リハーサル時にすでにバンバン落としみんなに厳しく注意された次第でございます




今月もおかげさまでたくさんのお客様にいらしていただきました。
こうして毎月ライブを続けていくことができるのも、素敵な仲間たちと、応援してくださるギャラリーの方々、OFCの社長、撮影を引き受けてくれる親方、そしてみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
こころより感謝いたします

どうぞこれからもよろしくお願いいたします


<着替えちゃった集合写真



まみーにゃのHPはコチラから

今後のスケジュールはコチラから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする