兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

2017年★ おでん選手権♪ その弐

2017-01-09 23:48:16 | 兎の徒然日記。

1月9日(祝)
世間は成人式でございます♪

3日に開催したおでん選手権でございますが、ようやく食べきったと思ったら、本日第二回めの集いを開催



本日の新たな一品はアヒージョ
スペイン産のにんにくとスペイン産のオリーブオイルを使用



塩やきそばも美味しかったです



直ちゃんが作った生ハム巻き巻き



今年も勝つぜ!勝山とパチリ



志乃夫婦と目出度い酒




美味しいおでんと同級生夫婦
写真には写っていませんが、青柳社長もご参加くださいました




10時間たってもまだまだ飲める 食べられる 話せる

いくつになってもつきない学生時代の話、楽しい集いは永遠に不滅です


第三回めは3月中旬予定でございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年★ おでん選手権♪ その壱

2017-01-09 23:29:17 | 兎の徒然日記。
1月3日
お正月恒例!
やってまいりましたおでん選手権♪


コチラがセブンイレブンのおでん鍋。
もとい、一般家庭のおでん鍋でございます



コチラの二人は、おでんを買いに埼玉県からやってきたフラメンコ夫婦でございます



唯一の若者ハナちゃん



メグ★デススターが作った鳥ハム 最高な出来ばえでございます


高級おせちに入っていたカニ




親方作、ほやきそば 美味



南ちゃんが持ってきてくれたオリーブはまち 最高



佐藤シェフが持ってきてくれた馬刺し コチラも最高



この他にもかっちゃんが持ってきてくれたいつもの美味しいもつ煮やら、ランキン母ちゃんが持ってきてくれた韓国お菓子や酒やら、民ちゃんの千葉土産やら、日本酒各種で飲んで飲んで食べて飲んだ10時間


有難い三人衆





今年もこうして、気のいい仲間と楽しく美味しいひとときを過ごせたことを、本当に嬉しく思います
みんなありがとうーっ!
今年も宜しくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年お正月はキモノ三昧!!!!!

2017-01-09 13:54:01 | 着物日和

2017年がはじまりました


『50歳着物生活日常化計画』

・・・



その昔、若かりし頃の兎がたてた将来の目標でした


が、しかし。
しかししかししかしですよ
今年兎50歳でございます
まだ兎せんせいとして、踊っております

何しろ、何度も脱いだり着たりを繰り返すわけですから、
着物で毎日を過ごすことは、やはり現実的ではございません

残念無念ではありますが、着物時代に比べ、今は寿命も延び、もう少しこの目標は後回しとすることにいたしましょう


そんな訳で、着物を着て遊びに行ける時は限られており、チャンスがあれば着物を着ていくことにしております


今年のお正月も順調にキモノ三昧



お正月用の目出度い足袋



お気に入りの東京ラビトース帯





コチラは、お馴染み居酒屋やかん




      
タートルネックの赤いセーターを着用、合わせて赤い兎帽子


            
            バナナの帯どめにバナナのバッグ
            


じゃじゃじゃあああん!




そして、まみーにゃHP(コチラ参照★ )に使用している、この水玉着物



帯は跳ね兎に、水玉帯どめ



さあ!この一年もぴょんと跳ねていきますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする