暑かった8月も終わり、今日から9月の始まりです。
あまりの暑さに、映画館まで足を運ぶことさえ嫌で、『夕凪の街 桜の国』も『魔笛』も、結局まだ観ていません。
が、最寄りのシネコンで、前者は今月中旬、後者も10月に限定公開してくれることが判ったので、遅ればせながらどうにか観に行けそうです。
レンタルDVDもそんなには観られませんでしたが、この前やっと『間宮兄弟』を観ました。
細かいディテールや、意図的な「ゆるさ」は、けっこう心地良かったけれど、脇の登場人物たちの妙に(原作に比して)戯画的な描き方や、才気が走った感じの演出には、ちょっと違和感を覚えます。
でも、全体として「成功」と思えるのは、一にも二にも、佐々木蔵之介&塚地武雅という兄弟のキャスティングによるものでしょう。お二人の演技もとっても良かったです。お母さん役の中島みゆきさんも。
『ファウンテン』を観に行った時、予告が流れた『めがね』がいい感じだったので、同じ監督の『かもめ食堂』をまず観てみよう、とか、未だ観ていない『ゆれる』は是非、とか、昨年話題となった日本映画も、少しずつ観て行きたいです。
とか言ってたら、本日、オーストラリア Sanity.com から、現在ではご夫婦のデボラ=リー・ファーネス&ヒュー・ジャックマン主演ドラマシリーズ『Correlli』のDVDが届きました!
ディスク3枚組で、リーフレットの類いは無し。でも、第一話『Rat Tamer』のみ発売の米版にはなかった字幕が付いていたので一安心です。まだちゃんと観始めてはいませんが……
特筆すべきことはもう一つ。
ケースにもディスクにも「リージョン4」と明記してあるにも関わらず、PCのDVDドライブで、なぜかリージョンの書き換えなく観られます。豪DVDでは時々こういうことがあるようです。
これなら、リージョンコードが気になっていた皆さんにも、ご購入をお奨めできるかも。
全10話、少しずつ観て行きたいです。