RT>確かに東京にその文化はありませんねえ。
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 16:28
とても反響のあった記事。
— 宙ガール.com@うららん (@uraright_blog) 2017年9月28日 - 09:01
「好き」に知識があるなしは関係ない。
「知識を勉強しないとソレと向き合ってない」なんて言う人にはとりあえずデコピンしたいです。
他人の「好き」を否定する権利は誰にもないよ。 uraright.com/column-2/8551/
これにたくさんぶら下がってる
— hyonggi (@hyonggi) 2017年9月29日 - 13:48
「(同性愛者嘲笑ネタは)昔は大丈夫だった。息苦しくなった」
みたいな意見ですが、昔から大丈夫じゃなかったんです。
大丈夫じゃないものを垂れ流して、そこら中の弱者をぶん殴って口をつぐませて、心を死なせて… twitter.com/i/web/status/9…
@hyonggi 今日は😃性的マイノリティの方や身体的欠陥を持つ人、異人種を嘲笑の対象にしたり~これらは全て弱い者虐めです。嫌なら視なければ良い、と沢山の人が強調していますが、それは批判力の確率した成人に言えることです(身体だけ成… twitter.com/i/web/status/9…
— 南京猫 #肉球新党 (@narr_lilac) 2017年9月29日 - 16:28
子供の頃にとんねるずのあのネタを観て笑ってしまっていた子が、大人になった今観て「もう今これはダメだ」と思えてる世の中になってないのなら、やっぱりそれは映画やドラマといったエンタメの中できっちり描くことを繰り返してないアメリカとの差なのかなって。
— みゃーるす (@myarusu) 2017年9月29日 - 01:08
最近のアメリカの学園物(パワーレンジャーやNetflixオンリーの作品)観てると、もうLGBTをただの隣にいる友人/同級生として描いてんだよね。現実には差別があっても、物語の中ではそれが当たり前なんだを打ち出してけば変化も早いよきっと。そういう流れから何週遅れなんだよという。
— みゃーるす (@myarusu) 2017年9月29日 - 01:51
【ねこはしる】追加公演決定!!≪10月15日(日)18:00開演≫
— 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場 (@kactheater) 2017年9月29日 - 13:37
全公演チケットが完売した「ねこはしる」公演の追加公演が決定いたしました!
チケットは10月2日(月)9:00より窓口・TEL・WEBにて販売開始!… twitter.com/i/web/status/9…
OPEN おめでとうございます。 twitter.com/ac_chofu/statu…
— イオンシネマ新百合ヶ丘 (@ac_shinyuri) 2017年9月29日 - 13:00
日本シェフの👨🍳おじいさんが
— ロシア料理海燕 (@rossiya_kaien) 2017年9月28日 - 18:45
1人で切り盛りしている
ロシアレストラン海燕です
ちなみ私は大学生アルバイトです!
お客さまを1人でも増やすべく
インスタとTwitter作らせて
頂きました😩
わからないことだらけですが
皆様… twitter.com/i/web/status/9…
<場面写真多数‼️>こんなモーツァルト見たことない! プラハのモーツァルト』場面写真解禁
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) 2017年9月29日 - 17:06
cinemacafe.net/article/2017/0…
#プラハのモーツァルト #アナイリン・バーナード #モーツァルト #洋画 #映画 pic.twitter.com/BzofmV8Uxc
やっと見れました
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2017年9月29日 - 17:09
#ビリーエリオット 凄かった
出演者全員 魅せてくれました。
出ずっぱりの主役ビリーの運動量 に改めてたまげたけど ロンドン以来の日本語版で細かい部分までわかってスッキリ。#島田歌穂 さんの #ロビンちゃん を… twitter.com/i/web/status/9…
青年誌でBLの大人気作家が「普通に生きるゲイの日常」ものを連載し始めて、もうすぐ10周年だよ。もうすっかり看板になっちゃって、その10年だけでも社会は変わったんじゃないかなあと思ってたんだけど。結局これなのかと。社会全体でいじめを煽動しようってやるのが、「笑い」だと、この時代に。
— はなびら葵 (@hollyhockpetal) 2017年9月29日 - 07:43
差別された悔しさをバネに成功したサクセスストーリーの影には、数百?数千?数万倍の
— hyonggi (@hyonggi) 2017年9月29日 - 14:36
「差別で潰れた人の物語」
があると思ったほうがいい。
@J_movietw 辛子もつけません。
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 18:52
お待たせしました!来年の大河ドラマ「西郷どん」のTwitterアカウントができましたよよよーん。
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2017年9月29日 - 16:37
@nhk_segodon
なお「ちなみに「さいごうどん」じゃなくて「せごどん」じゃっど!!」とのことです。
#NHK #西郷どん
9月29日は『招き猫の日』
— 桜井海 (@sakurai_umi_) 2017年9月29日 - 18:52
ふくまるはみなさまに福を呼ぶにゃ!
#招き猫の日 pic.twitter.com/eC6e4dnzeO
一日カラッとした秋晴れ。病院2軒に行き、家族と合流してお昼を食べ買い物もした。今まで歩いたことのない道や、久しぶりに乗る電車など、楽しかったけれどさすがに疲れました。雨から一転しての晴天と気圧変化に体がついて行けなかった模様。あまり無理せずぼちぼちやって行きます。
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 19:15
本日からGYAO!でグラナダ版の期間限定無料配信が始まります。第1話「ボヘミアの醜聞」から順に1日1話ずつ更新、配信期間はそれぞれ一週間です。この機会にぜひご覧ください。
— グラナダ版ホームズ実況専用 (@scarlet221b) 2017年9月29日 - 06:46
シャーロック・ホームズの冒険
gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08533/
#カードキャプターさくら の再放送をぼーっと観て、やっぱおもしれー!とか思っていたら、エンドクレジットの「絵コンテ・演出」に「片渕須直」氏のお名前が!ファンのかたには今更かも知れませんが驚きました。
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 20:08
お、本日の金曜ロードショーは『天空の城ラピュタ』なんですね。以前ツイートしながらDVDで観てたらインテリたちがぞろぞろ解説してくれてえらい楽しかった時のまとめです。
— たられば (@tarareba722) 2017年9月29日 - 15:26
たらればさん、ラピュタ視聴中。 - Togetterまとめ togetter.com/li/794878
【注目の記事】『ラブ・アクチュアリー』シネマ・コンサート、クリスマスに日本開催!オーケストラの生演奏で映画鑑賞 #ヒュー・グラント #コリン・ファース #リーアム・ニーソン cinematoday.jp/news/N0094842
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年9月29日 - 20:12
石丸さんとのショットもあります♪ 仕事の恩恵 【岩槻里子】 朝晩肌寒くなり、日が暮れるのも早くなりましたね。 寒さとセンチメンタルな物悲しさ... nhk.or.jp/kyoto-blog/ess…
— まー (@mahsdesu) 2017年9月29日 - 18:34
今日はラピュタ放送か
— TAKUMI™ 映画VVitch推奨 (@takumitoxin) 2017年9月29日 - 09:07
シータは4年前 ドーラは去年
ささやかな画力の進歩をご覧ください
#ラピュタ pic.twitter.com/yHYYifSAY9
#ラピュタ は放映されるとやっぱりつい観ちゃうのよねえ。
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 21:13
取材・文・撮影=住川絵理が担当しました→
— 住川絵理/ターミナル (@eri_sumikawa) 2017年9月29日 - 14:26
『スカーレット・ピンパーネル』ビジュアル撮影レポート vol.1(全3回)石丸幹二、安蘭けい、石井一孝 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス spice.eplus.jp/articles/147432
ぐぐったけど、からしもはじめて聞いた pic.twitter.com/jMvVIoL8F4
— ばたこ (@subsymo) 2017年9月29日 - 00:35
「天空の城ラピュタ」放送中!みんなが選ぶ名場面No.1!ジブリカレンダーが当たる!
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2017年9月29日 - 21:47
#好きなシーンランキング #kinro #ジブリ #大好き #バルス #パズー #シータ #ムスカ kinro.jointv.jp/ghibli2017a/ pic.twitter.com/p5tU2v1wCA
ポムじいさんの声は常田富士男さんが担当しています。『まんが 日本むかし話』でもおなじみの声です。本作のアフレコは3日間かけて行われましたが、常田さんのアフレコは一番最後に、おひとりで収録されたそうです。☞続く #ポムじいさん pic.twitter.com/3jHpabtsFO
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2017年9月29日 - 21:49
このあたりのドーラの一連の啖呵、いつ見てもかっこよくて惚れ惚れする。 #ラピュタ
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 22:03
ロボット兵が健気で切ない… #ラピュタ
— レイチェル@退院しました (@Rachel2012R) 2017年9月29日 - 22:17