Jonathan Pryce and @JonJonBriones performing "The American Dream" at the #SaigonGala! Credit: @Rwdavenport1 pic.twitter.com/eYGxjaESrB
Check out these pics of @MissSaigonUK's 25th anniversary gala, with original stars! playbill.com/news/article/p… pic.twitter.com/31BcZ5dhwJ
何だか映画系が揉めがちな今日この頃。映画好きでも映画クラスタとシネフィルとグループが違うの?どっちにも入らないように精進するよ。ジャンルとか新旧問わず色々面白いのを観たいだけなんだもの。
RT>映画好きの中で嗜好の違う人を見下したりするのはちょっとね…わたしはアメコミ映画もスペクタクルもミュージカルもゴジラもタルコフスキーも全部好きです。
承前)まるで「タルコフスキー」というジャンルがあるかのようなつぶやきになってしまいましたが、それで間違いではない気もしますw
今日の公演はタム役の、ちせにやられた…。タムちゃんたちの真っ直ぐな眼差し、本当に素敵です。カーテンコールでタムが出てきたときに何故か涙が止まらなくて、不思議な感覚でした。キムもあと2回かぁ~。
Haha, best photo from last night of me and @raminkarimloo - Thanks @Serge_Ortega @Erin_Friend ?? pic.twitter.com/odw4KvmQSr
RT>スタジアムに来て並んでスマホしてるバルジャンとジャベール(BW)
Great seeing my mate @ActuallyNPH at the Baby Buggy Father's launch. Thank you Jerry & @JessSeinfeld @LoveRecycled pic.twitter.com/wkjclhDre7
RT>ヒューとNPH、相変わらず仲良し。今やパパ友でもあるんでしょうかw
THE RIVER, Starring Hugh Jackman, Announces Standing Room Policy; Plus New Seating...
broadwayworld.com/article/THE-RI…
アール・ブリュット、アウトサイダー・アート。そして障がいのある人たちの表現活動とそれを支えるアーティストや周りの人たちの加わった、ポコラート。くらしの良品研究所から「もう一つのアートを見る」、お送りします。muji.lu/1pb6FBF
RT>無印良品、こういうことにも関わっていたんですね。ちょっと行ってみたいです。
酒鬼薔薇の事件の時、新聞では紙面の半分使って人気推理小説家の推理が5人分ぐらい載せてあったなあ。知的水準が高いインテリの犯行とか書いてたけど、FBIのプロファイラーだけが幼稚な人間、おそらく本当に子供と言い切って、叩かれてたもんだ。推理小説ファンに。
でも犯人は中学生で赤っ恥と。
RT>わたしの記憶では逮捕前に「犯人は少年」と指摘していたのはFBI心理分析官レスラー氏と神足裕司さんだけでした。
世の中にはいいロリコンと悪いロリコンがいるって話は、一般の人からしたら、いいゴキブリと悪いゴキブリがいるって話と変わらないだろうからなぁ。めんどくさいから全部叩き潰せってなる、まちがいない
@enjomiiimi まずレアさんとサイモンさんが登場して「世界が終わる夜のように」を歌い、途中でエヴァさんとアリステアも加わって、それからパートナーを入れ替え、それぞれキスとかお姫様抱っことかして(笑)最後また元に戻って退場という流れでした。なんだか不覚にも涙が出ました…
話題の…こういうふうに人を値踏みして自分の価値は高いよって言い聞かせて生きるのってどんな感じがするのかなーって思うこともある / .komtarr なるほど、これが姫ーナ、枯れジー、やんジー、魔ダム…「金は残すな、自分で使え」か… pic.twitter.com/pk9WSuJgrt
RT>こっちでもバカにされ…いや話題になってたかw そりゃカッコいいおじい様は好きですが、このキャッチコピーというかネーミングのセンスは壊滅的にカッコ悪いと思います。
「舞台版も最高に面白くて、映画版もさらに最高に面白いなんて、このミュージカルは一体どうなってるんだ!ドラマも音楽も、エンドロールも最高。」/井上芳雄さん(俳優) #ジャージーボーイズ pic.twitter.com/eIH44gYLLh