おはようございます😃
— 新納慎也(Shinya NÎRO) (@ShinyaNIRO) 2018年4月22日 - 08:38
いよいよ #ラカージュオフォール 大千秋楽です㊗️
やっぱりこの作品大好きだっ!!!
悔いの無いようにシャンタルやりきります!👠
毎回恒例の『 #シャンタルの歴史 』をどうぞ!もちろんNOアプリです!… twitter.com/i/web/status/9…
海宝直人
— stomp_records (@stomp_records) 2018年4月22日 - 00:02
舞台芸術の本場、ロンドン "ウェストエンド" デビュー!
THE HIT OPERA SHOW
「TRIOPERAS」
trioperas.com
2018年5月23日(水)~7月1日(日)
イギ… twitter.com/i/web/status/9…
RT>すごいなあ…おめでとうございます!
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 10:30
夏のような暑さ。今日はテレビ番組のロケに出てます。まずはレストランで撮影。これから戸外に出て行きます。こんなに日光が強いとは、陽よけの「傘がない」。石丸マネ pic.twitter.com/jCl9o9c6UW
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年4月22日 - 10:38
me tooは声を上げられなかった女性が「みんなで言えば怖くない」ってことで声をあげやすくしたものであって「政治利用のパフォーマンスにつかいだしたら途端にうさん臭くなる」からやめたほうがええと思うんやけどね。
— もへもへ (@gerogeroR) 2018年4月21日 - 02:48
@gerogeroR 社会的弱者を左翼政党の恒久的支持層に仕立てあげようとしてかえって逃げられるよくある展開。
— 坂間俊夫 (@sakama_tosio) 2018年4月21日 - 05:01
レディ・プレイヤー1公開日のおかげですかね。今日AKIRAがめっちゃ売れてます。そうです。映画の中でAKIRAに出てくるかっこいい金田のバイクが爆走するんです。スピルバーグの映画にAKIRA!ファンも、まだAKIRAを読んだことの… twitter.com/i/web/status/9…
— ヴィレッジヴァンガード下北沢 (@vvshimokita) 2018年4月20日 - 23:32
THE GREATEST SOUNDTRACK!!!
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2018年4月22日 - 11:54
forbes.com/sites/hughmcin…
forbes.com/sites @pasekandpaul @GreatestShowman @Zendaya @kealasettle @ZacEfron
ロケ二軒め。陽射しは強いけど、カラリとしているので過ごしやすし。夕刻からの「シークレット・ガーデン」歌稽古参加の皆に、せんべい購入。石丸マネ pic.twitter.com/GgvGbdyXOC
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年4月22日 - 12:22
外国に乗り込んでいって「そんな寿司は本物じゃない!」って喚いて相手をドン引きさせる番組よりも、「えっ、まさかこんな大胆アレンジを!?くそっ、思いつかなかったぜ、美味いじゃねえか!」「いやいや、そうは言ってもやっぱりお前の本場のスシも最高だぜ!」ってお互いハイタッチする番組が見たい
— tkq (@tkq12) 2018年4月21日 - 10:07
ちょっと前の話ですが、中東(シリアかリビア)で、単身赴任中に拘束された事がある企業戦士(日系人)の体験談です。
— 泉福朗 (@okaeri_eripiyo) 2018年4月22日 - 01:23
私はこの話を聞いてから、身近にある小さな幸せを大事にしたいと思うようになりました。 pic.twitter.com/fZ36h3hlag
しかし僕らすっかり安倍総理に一杯食わされた感じだな。北朝鮮国難&Jアラート。 pic.twitter.com/TL2KMyjFBo
— 中年営業マン (@ChunenSales) 2018年4月21日 - 09:53
新学期になって、「お腹痛い」とかいう新小1とか新幼稚園児とか増えてます。
— kamekura (@kamekurasan1) 2018年4月21日 - 21:49
その痛みは本物です。「痛いね、辛いね」と共感してください。
その上で「小学校大変だね」「幼稚園やだね」と本人の気持ちを代弁してあげてください。大好きな人が自分の気持ちを分かってくれてると伝えてあげて下さい。
この人は自分のつらさを分かってくれてるんだ、という安心感は、嫌なことやつらいこと、例えば登校や登園しても家に帰れば大丈夫なんだ、という自信のもとになります。実際にできたことはもちろん自信になります。そうして症状は消えます。
— kamekura (@kamekurasan1) 2018年4月21日 - 21:55
子どもは初めての不安と戦ってます。安心を与えて下さい。
@kamekurasan1 私の娘(春入園)は連日「足痛い」と泣き叫び、病院で見てもらったけど異常なし。ただ先生は「子供の痛いという気持ちは本当(精神的な事が起因でも)。よくさすってあげ、‘’手当て”やで」と仰っていました。気持ち… twitter.com/i/web/status/9…
— くう@ハワフェス開催中 (@uppnokakinotane) 2018年4月21日 - 23:32
この連続ツイートのやさしさ。読んでいると、自分の小学生の頃のことも思い出す。そして伯母と母が作ってくれたヅラハイジのハンカチのことも。 twitter.com/kamekurasan1/s…
— naoko watanabe (@watanabenao) 2018年4月22日 - 12:41
ハムのようなヨーゼフ、手酌するヅラハイジ、朝食のぼた餅。この斬新なアルプスハンカチは、母と伯母が、学校ぎらいで泣き虫だったわたしに、学校で涙を拭く時にほんの少しでも気持ちがあがるようにと拵えてくれたものです。見ていると笑えてきて元… twitter.com/i/web/status/9…
— naoko watanabe (@watanabenao) 2018年4月22日 - 12:42
ルイのつぶやき。とある日の袖中のロナンとダントンの会話。「オレ、フランケンで焼きゴテ、ここでも焼きゴテ。焼きゴテ俳優なんだよ」「ふうん…オレさ、あちこちで革命家、革命家俳優なんだよ」「ふうん…」
— 増澤 ノゾム (@kaerunozomu) 2018年4月22日 - 16:17
#1789バスティーユの恋人たち
本日より新シリーズが始動!!
— 1789_toho (@1789_toho) 2018年4月22日 - 16:56
"出番5分前のプロフィール"と題して
舞台へ向かう本当の直前に撮影した、
出番前にしか見られないキャストの表情をお届け致します!!😤
#上原理生
#ジョルジュ・ジャック・ダントン
#トップバッター… twitter.com/i/web/status/9…
今週の文春の映画星取表、
— ミヤザキタカシ (@TakashiMiya) 2018年4月21日 - 10:03
「こんなスピルバーグの趣味に付き合う気はない」みたいな感想があってね、「!!懐かしい!!」と。
あれだ「人間が描けていない」と批判された80年代のスピルバーグ魂の
結晶が「レディプレイヤー1」だと理解すると、ぐっと来る!
RT>オタクという言葉が一般的ではなかった時代からそう扱われ、幼稚だの人間が描けてないのと批判され、シンドラーでさえ「スピルバーグのくせに生意気だ」みたいに言われていた頃を憶えています。今や大監督として「それ」を見せてくれるのかと期待大です。(RP1未見)
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 17:31
アメリカの小学校で、忘れ物を申し出た子に先生が事前に用意してた物を注意するでもなく与えてたので「注意しなくていいんですか?」って質問したら
— チャビ母 (@chubby_haha) 2018年4月22日 - 13:12
「親のネグレクトや経済状況で買って貰えない子もそれが言えず ”忘れた” と言う。そういう… twitter.com/i/web/status/9…
@chubby_haha @Miemie1313 昔の日本もそうだったと、60、70代の方からよく聞いたことがあります。貧しくてお弁当が用意出来なければ、先生食べきれないからあげるとくれたとか、ごく自然にやってくれたらしいです。子… twitter.com/i/web/status/9…
— 未来 (@mirai_722) 2018年4月22日 - 17:16
TLに流れて来る「京都人の言いそうなイヤミ」ネタ、やっぱり麻婆豆腐に向かって「豆腐もこんだけ味付けてもろたら嬉しやろなあ」と言った某氏に勝てるものを見ない
— ほりー (@usmmmask) 2018年4月21日 - 20:56
【追悼】日本アニメ界の巨匠・高畑監督の偉大な足跡 #高畑勲 #高畑勲監督 #高畑監督 #追悼 #足跡 #ジブリ #アニメ #宮崎駿 cinematoday.jp/page/A0005969
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年4月22日 - 19:06
\#プラド美術館展 開催中/
— チケットぴあ (@news_pia) 2018年4月22日 - 20:00
後世の画家を魅了したベラスケスの傑作がそろう画期的な展覧会をお見逃しなく✨
▼チケット購入はこちら
w.pia.jp/t/00123364/
#ベラスケス #国立西洋美術館 #日曜美術館… twitter.com/i/web/status/9…
RT> #日曜美術館 始まりました。ベラスケス特集。荒木飛呂彦先生もご出演だとか。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 20:01
ベラスケスがルーベンスをライバルと思っていたって、すごい時代だなあ。 #日曜美術館
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 20:40
修復された「序の舞」も見たいな。けど、最近どの美術館もギャラリーもすぐ○時間待ちの行列が形成されるので意欲減退。絵は観たいけれど「並んで観る」こと自体に価値があるわけじゃない。 #日曜美術館
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 20:51
#クラシック音楽館 で武満徹・作「ノスタルジア〜アンドレイ・タルコフスキーの追憶に」という曲が…
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年4月22日 - 21:16