![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
今朝も起床は7時半くらい。朝ドラも観られました。朝ごはんは昨夜のうちに作っておいたおにぎりとフリーズドライお味噌汁。おにぎり作り置きができるのも、暑くなり過ぎないうちだけかもしれません。
11時頃、バスに乗っておでかけ。行き先は娘の最寄駅前ですが、待ち合わせしていたわけではなく自分の用事です。昼ごろから雨が降るとの予報も出ていたので、その前に行っておきたくもありました。
しかし目的は「自分の用事」と言うより、百貨店で息子の誕生日プレゼントを買うことでした。今年はほんのささやかな物になりましたが、プレゼント用梱包から発送まで全部お願いできるのが百貨店の良いところです。実は他に買ってあげたい物もあったのですが、こればかりは本人の好みもありますから。
後はマルシェに出店していたお店で静岡紅茶(!)を買ったり、自分用の小物を買ったり。どこかで優雅な一人ランチをいただこうかとも思いましたが、もうあまりお金を使いたくなかったのでカレーパンや美味しそうな惣菜パンを買い、他に夕食のおかずなども買って帰りました。
帰りのバスに乗る頃には雨がパラつき始めていましたが、降りた時、うちの方ではまだ降り始めておらず、傘をささずに帰れたのはラッキーでした。
お昼は買ったパンで済ませ、午後のTVは今日も『古畑任三郎』一挙再放送。坂東八十助さん(後の十代目三津五郎)の「汚れた王将」と言い木の実ナナさんの「ピアノ・レッスン」と言い、ゲストの力ってすごいなぁと思います。毎回毎回の田村さんと犯人役ゲスト俳優さんたちとの演技勝負も、このシリーズの見どころでしたね。三谷幸喜さんの舞台作家としての力量ゆえでもあります。
その後は横になって本を読みながら少し昼寝。またヘンな夢を見てしまいました。連日のおでかけにより疲れも溜まってきているようです。
晩ごはんは昨日作った青椒肉絲を焼きそばに載せて食べました。百貨店で買った美味しい焼売も添えてお腹いっぱいです。
『孤独のグルメ』再放送の後は、またまた【世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル】など観てしまいました。例によってUMA関係は飛ばしましたが、事件ファイルの方も真犯人が短絡的過ぎて何とも……しかしこのシリーズを観ていると、一見複雑そうな事件に見えても、殺人事件など起こす人間は基本的に愚かで短絡的だということが判ります。フィクションのような「天才的犯罪者」など、滅多にいるものではないですね。いや、沢山いても困りますが。
雨は夕方から本格的に降り始め、夜になると強い風も吹いてきました。南西の海上では台風1号が発生しているそうです。そろそろ梅雨入りでしょうか。