![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
怒濤のX-MEN3情報の合間を縫うように、ヒュー・ジャックマン関連の新しい情報や噂もけっこう出て来ているんですよ。
ヒューが再びブロードウェイのステージに戻って来るかも知れない、という噂は暫く前から囁かれていて、その候補作の一つが、以前も触れた "Pal Joey"。もう一つが、取り上げようかと思っているうちにファイルが行方不明になってしまった "Leap of Faith"(元はスティーブ・マーチン主演映画『奇跡を呼ぶ男』)。
と、今のところ二つの作品名が上がっていますが、現時点ではどちらも確定ではありません。
更にここに来て、舞台ではなく映画の方で、彼が或る有名ミュージカルのリメイクに主演するという噂が浮上して来ました。
Broadway World.com
そう、『ガイズ・アンド・ドールズ』またの名『野郎どもと女たち』です!
この作品、ちょっと前にユアン・マグレガーがロンドンの舞台で演じて好評を博したのも記憶に新しいところですが、ロイド=ウェバー版『サンセット大通り』映画化の一件と言い、ヒューとユアンの名は何かと因縁がありますね。
Ozalotsさんには、『サンセット』についてヒューは「ノーマ役次第」だと言っているという話が出ていましたが…
何にしても期待半分眉唾半分というくらいの気持ちで、新たなる情報を待ちたいところです。
一方、これはほぼ間違いないと思いますが、ヒューが自プロダクション Seed の支社(?)をシドニーに設立するという話。
The Daily Telegraph
豪FOXスタジオ跡地でもある Moore Park Entertainment Quarter に場所を確保したそうです。
(現在のFOXスタジオはムーア・パークの北部にありますが、「エンターテインメント・クォーター」ってロードショー館ですよね?その辺りのどこかということでしょうか?)
資金と配給権は米FOXが持つそうですが、それによってオーストラリアの優れた脚本家や俳優さんたちの雇用を確保し、かつ彼らの才能を世に知らしめたいという狙いもあるみたいですね。既に米FOX側にはお披露目(?)を済ませた模様。
年二、三作品はここで製作したい希望もあるそうで、手始めに『ウルヴァリン』スピン・オフ撮影もシドニーで…ということになるかも知れませんね。
以前からヒューは、稼いだお金は何らかの形でオーストラリアに還元したいと言っていましたが(かつて在籍した演劇学校 Actors Centre に寄付したりもしていた)、こういう形で結実しつつあるということでしょうか。