のち一時
今日も湿度高くムシムシでした。とりあえず洗濯はいっぱいしましたが、乾きは悪そうです。
昼過ぎ、娘と共に駅前ショッピングセンターの《サイゼリヤ》へ行き、お昼ごはんにしました。今日はデザートまで食べられて満足です。
本屋さんで『宝石の国』最新刊を買い、スーパーで夕食の材料その他を買い足して帰宅。行きに少しだけ降った雨はすぐやみましたが、夜になって本降りになりました。
夜はMステ3時間半スペシャルで、とりあえず石丸幹二さんと【題名のない音楽会】チームが出るまで観て、9時からはNHKでサンティアゴ巡礼路を取り上げた【聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ 1500km】を視聴。これってシリーズもので、今日が3回目だったんですね。前の回も観れば良かったです。——いや、もしかして【金曜ロードSHOW】のせいで(?)観られなかったのかも。
その【金曜ロードSHOW】、今日は『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でした。相変わらず面白いシリーズですが、このたびついに禁断の扉が(文字通り)開かれてしまいました。更なる続編も作られるということですが、どうなりますやら。製作事情も作中の展開も。
今日も湿度高くムシムシでした。とりあえず洗濯はいっぱいしましたが、乾きは悪そうです。
昼過ぎ、娘と共に駅前ショッピングセンターの《サイゼリヤ》へ行き、お昼ごはんにしました。今日はデザートまで食べられて満足です。
本屋さんで『宝石の国』最新刊を買い、スーパーで夕食の材料その他を買い足して帰宅。行きに少しだけ降った雨はすぐやみましたが、夜になって本降りになりました。
夜はMステ3時間半スペシャルで、とりあえず石丸幹二さんと【題名のない音楽会】チームが出るまで観て、9時からはNHKでサンティアゴ巡礼路を取り上げた【聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ 1500km】を視聴。これってシリーズもので、今日が3回目だったんですね。前の回も観れば良かったです。——いや、もしかして【金曜ロードSHOW】のせいで(?)観られなかったのかも。
その【金曜ロードSHOW】、今日は『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でした。相変わらず面白いシリーズですが、このたびついに禁断の扉が(文字通り)開かれてしまいました。更なる続編も作られるということですが、どうなりますやら。製作事情も作中の展開も。