明日は広島の原爆を覚える日です。この番組自体は事前収録で、内容も直接関係はないのですが、番組の中で弾いているバッハは個人的にヒロシマに捧げる気持ちで弾きました。ぜひ聴いてください。 #題名のない音楽会 twitter.com/daimeiofficial…
— 鈴木 優人 Masato Suzuki (@eugenesuzuki) 2017年8月5日 - 17:40
8月5日の広島、平和公園。これから幟町の世界平和記念聖堂まで皆さんと一緒に歩きます。 pic.twitter.com/HOIRVGRWR7
— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2017年8月5日 - 17:10
今朝、博多駅で、小さいお兄ちゃん(幼稚園)が小さい妹(おむつ)と手を繋いで、「おれの手をはなしちゃダメだぜ、まいごになったらないちまうからな」とカッコよかったけど「おれが」とつけたしたし、妹ちゃんはコクッと頷いて手を握り直したし、可愛すぎたから猛暑でも生きられると思いませんか?
— おおだまっちゃ (@oodama_a) 2017年8月4日 - 15:07
【たまたまブログ更新!】公演開始!観劇だけではもったいない!エンタテイメントな多摩センターを楽しんでいってください~ #はてなブログ
— 『たまたま』 (@tamatama201708) 2017年8月5日 - 09:58
【まとめ】『たまたま』だけを見て帰るなんてもったい…… twitter.com/i/web/status/8…
twitter.com/hyonggi/status…
— 珈音(怒りのデス・ケロケロード) (@gohstofcain) 2017年8月4日 - 11:41
これはね、女体盛りもノーパンも「性欲」ではなくて、ホモソーシャルな男の絆の確認だから、男同士で行く食事の場に持ち込まれるんですよ。女を排除した集団で結束しつつ「女を性欲の対象とする=ゲイじゃない」ことを確認するための儀式。
夕暮れどきの広島。先日の沖縄といい、平和の大切さを痛感せずにいられません。まず自分自身の心から、平和を始めてゆきたいと思います。 pic.twitter.com/57zzjp9bHD
— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2017年8月5日 - 19:29
AKB総選挙に政府予算 - 沖縄振興、問題視も
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年8月5日 - 19:42
this.kiji.is/26651615142897…
頼むから「本音をありのままぶつける」というのは「自分が思った事をそのまま無加工で相手にぶつけてくる」という事ではないという事が認知されてほしい。刺身を出すのと死んだ魚をそのまま出すのぐらい違う
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2017年8月4日 - 21:20
おそらく「アベンジャーズ4」の”東京ロケ”の大体はジョージア州ロケ。ジョージア州でそれらしいセットを作りお金を落とし、ジョージア州で人を雇い雇用を作る。このお金や雇用を少しでも日本に呼び込み”奪う”、これを左右するのが政府支援であり、10兆円の世界の制作市場で行なわれている競争
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2017年8月4日 - 20:28
我が家には絵本や漫画も入れると1000冊以上もの本がある(というかそれ以上は数えることを断念したw)けど、それで子供たちが読書家になったわけでもない。そうは言っても、紙媒体でないにしろ何か読むことに抵抗感は全くないので、まあそうい… twitter.com/i/web/status/8…
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年8月5日 - 22:37
そもそも本好きの親は、「教育のために子供に本を読ませよう」とか考えないでしょ。自分が呼吸するように本を読んでるから、自然に子供にも本を渡してるでしょう。だってないと生きていけないものだもの。そのあたりですでに、本を必要としない親たちとスタート地点が違っちゃうだろうなあと思ったり。
— 村山早紀 Saki Murayama (@nekoko24) 2017年8月5日 - 11:42
#ジュラシック・ワールド 公開当時は、世界中の動物園の飼育員さんが実際に動物たちをオーウェンのように制止する写真をアップする #JurassicZoo というタグが流行したね。 pic.twitter.com/qJAkincCrH
— やましなゆうすけ (@battamon_23) 2017年8月4日 - 21:29