のち
昨夜も寝苦しかったけれど、朝はいつも通りに起きて軽く朝ご飯を食べ、洗濯もできました。
しかし昨日の夏バテがまだ続いているのか、今日も午前中はなんとなく不調です。東京ではお盆の最中なので、今日あたり実家へ行こうと(できるなら娘も伴って)以前から考えていたのですが、また熱中症になっても困るので、無理せず家にいることにしました。娘に電話したところ、あちらも原因不明の咳が続いているそうです。熱はないということですが……息子も先月、やはり原因不明の発熱なき咳が長く続いていましたが、夏風邪にはそういう症状もあるのでしょうか?
10時に【題名のない音楽会】を観た後は、少し横になりました。東京の最高気温は32℃くらいという話でしたが、絶対それ以上あったと思います。さすがに堪え切れず、午後はエアコンを入れることにしました。あまり涼しくならないのは、エアコン自体がオンボロなことに加え、暑くなってから動かしても効果は乏しいということなのでしょうか。
しかし、しばらく体を休めていたら次第に元気が回復したようで、食欲も出てきました。
昼は(またも)トムヤムクン味のカップヌードルでしたが、夕食はご飯を炊き、きゅうりとみょうがとちくわの塩生姜あえ(浅漬けではないです)にレンジでできるひじき煮入り炒り豆腐を作り、買い置きのいかげそ天と共にいただきました。自分で何か作って食卓を整える気になれて良かったです。
TVはTBSで午後ずっと放送していた【音楽の日】を気になったところだけ観ました。関ジャニ∞のバンド演奏や、男闘呼組の後身バンドである Rockon Social Club の演奏は観ましたが、5時台のミュージカルコーナーは見そびれました。「THIS IS ME」は聞きたかったのですが……
しかし8時台の、実際にディズニーランドで収録されたディズニースペシャルメドレーは録画しつつ、またNHK【ブラタモリ】と切り替えつつも観ることができました。石丸幹二さんと新妻聖子さんがあの「お城」で歌う「美女と野獣」を観られただけでも眼福耳福でした。ドラマー・ミッキーさんを中心とした「シング・シング・シング」も楽しかったです。東山さんは『刑事7人』などより、やはり歌い踊る姿が似合います。
お風呂は数日ぶりにバスタブにお湯を張って入りました。冷房で冷え過ぎるのもまた夏バテの要因となりますし。湯上がりに、少し遅れての放送となった【新美の巨人たち】を流しつつ、これを書いていました。
昨夜も寝苦しかったけれど、朝はいつも通りに起きて軽く朝ご飯を食べ、洗濯もできました。
しかし昨日の夏バテがまだ続いているのか、今日も午前中はなんとなく不調です。東京ではお盆の最中なので、今日あたり実家へ行こうと(できるなら娘も伴って)以前から考えていたのですが、また熱中症になっても困るので、無理せず家にいることにしました。娘に電話したところ、あちらも原因不明の咳が続いているそうです。熱はないということですが……息子も先月、やはり原因不明の発熱なき咳が長く続いていましたが、夏風邪にはそういう症状もあるのでしょうか?
10時に【題名のない音楽会】を観た後は、少し横になりました。東京の最高気温は32℃くらいという話でしたが、絶対それ以上あったと思います。さすがに堪え切れず、午後はエアコンを入れることにしました。あまり涼しくならないのは、エアコン自体がオンボロなことに加え、暑くなってから動かしても効果は乏しいということなのでしょうか。
しかし、しばらく体を休めていたら次第に元気が回復したようで、食欲も出てきました。
昼は(またも)トムヤムクン味のカップヌードルでしたが、夕食はご飯を炊き、きゅうりとみょうがとちくわの塩生姜あえ(浅漬けではないです)にレンジでできるひじき煮入り炒り豆腐を作り、買い置きのいかげそ天と共にいただきました。自分で何か作って食卓を整える気になれて良かったです。
TVはTBSで午後ずっと放送していた【音楽の日】を気になったところだけ観ました。関ジャニ∞のバンド演奏や、男闘呼組の後身バンドである Rockon Social Club の演奏は観ましたが、5時台のミュージカルコーナーは見そびれました。「THIS IS ME」は聞きたかったのですが……
しかし8時台の、実際にディズニーランドで収録されたディズニースペシャルメドレーは録画しつつ、またNHK【ブラタモリ】と切り替えつつも観ることができました。石丸幹二さんと新妻聖子さんがあの「お城」で歌う「美女と野獣」を観られただけでも眼福耳福でした。ドラマー・ミッキーさんを中心とした「シング・シング・シング」も楽しかったです。東山さんは『刑事7人』などより、やはり歌い踊る姿が似合います。
お風呂は数日ぶりにバスタブにお湯を張って入りました。冷房で冷え過ぎるのもまた夏バテの要因となりますし。湯上がりに、少し遅れての放送となった【新美の巨人たち】を流しつつ、これを書いていました。