Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ワールドカップ イタリアvs.オーストラリア

2006-06-27 12:49:21 | 雑記

はぁ~、なかなか見応えはあったけど疲れる試合でした。
いや、キューウェルのユニフォームも着ない松葉杖姿を見た時、不吉なものが胸をよぎったんですけどね。それに「国際映像が乱れて」キックオフの瞬間は見られなかったし…
延長を覚悟していただけに、意外な結末と言うか…いやまあ、ある意味面白かったです。これもサッカーですよ。

有利な条件も、再三の好機や好プレーも、それを一点のために生かせなかったらどうしようもないというのが、サッカーのつらい所です。実際にシュートを決める決めないに関わらず、ピッチ上で支柱となるプレイヤーは絶対必要なんだ、ということも、いろいろな試合を観て思いました。
イタリアは大方の予想通りデルピエロをスタメンに出して来ましたが、最後はやはりトッティでしたし。ミーハー話をすると、彼は短髪の方が似合うと思います。顔つきも4年前より精悍な感じで男っぷりが上がりましたね。
まあ今大会はそれほどの大番狂わせもなく、強豪国が順当に勝ち上がっている感じ。その中でオーストラリアは善戦したと思いますよ。次回も出るとしたらアジア枠での出場となる訳で、日本の立場はいよいよ危ういかも…

この試合の画像は、GettyにもNewspixにもなぜかまだ上がっていないようです。Newspixを見ると「あんたたちゴルフなんてしている場合!?」と言いたくなります。
でもAAPには既にかなり上がっていました。このへんでどうぞ。
ベンチでぼんやりしているキューウェルの画像が切ないです。
こちらのページからは、シドニーやメルボルンで盛り上がるファンの様子などというものも見られます。昨日お伝えした新婚さん、ニコール・キッドマン&キース・アーバンの様子も…

ともあれ、カンガルーさんたち、お疲れ様。この写真などでお名残を惜しむことにします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニコール・キッドマンの結婚式 | トップ | ヒューヒュー!・225 金色の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事