

「ただの日記」も書いておきます。
今朝は少し寝坊して、起床は9時近く。朝ごはんは昨夜のグヤーシュを少し。
洗濯もしましたが、外干しするためにベランダに出たら、すごく寒かったです。今日は一日中その寒さが続き、多摩地域では雪がちらつく所もあったとか。
午前中は【ぶらり途中下車の旅】を観て、【題名のない音楽会】は録画視聴しました。
昼過ぎには大河ドラマ『べらぼう』再放送を観て、午後は読書。
息子が夕方頃こちらに帰って来るというので、NHKで放映されたディズニーアニメ『美女と野獣』を途中から観たりしながら待っていましたが、5時台には最寄駅に着いたと連絡があったのに、家に帰ったのは7時過ぎ。何をやっていたんでしょうね。
ともあれ晩ごはんは一緒に食べました。グヤーシュにフジッリを添えてみましたが、本当はシェルタイプなどのパスタが良かったかもしれません。
食後は、息子のお土産お菓子などでお茶を飲みつつ【突撃!カネオくん】を観たり、『孤独のグルメ』再放送の録画で南インド料理店回を観てもらったり。カネオくんの雪対策特集も、豪雪地帯の様々な苦労や不断の努力の一端を知ることができました。
10時台には【新美の巨人たち】も視聴。不勉強で国際文化会館はよく知りませんでしたが、まさか六本木にあんな素晴らしい建築と庭園があるとは。一般人が簡単に入れる場所ではなさそうですが。