急に気になった。観劇が趣味の方にお尋ねします。チケットを取る時、席種の拘りはありますか?
— のら (@nola_6h) 2016年6月12日 - 12:34
RT>わたしはS席ですね。予約の際S席しか受け付けていない or SかAのみということも多いので。但し帝劇はAよりBの方が案外見やすいとの情報もあり。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 00:18
昨夜からずっと頭の中にあること。1973年、ニューオリンズの人気ゲイバーが何者かによって放火され、30人以上のゲイが死亡した。しかしこの事件はホモフォビックな偏見の元に、地方政府にも大衆にも宗教指導者にも黙殺され、けっきょく犯人は捕まらず、死亡者の何人かは身元不明のまま。(続く
— 田亀源五郎 (@tagagen) 2016年6月13日 - 23:39
続き)この話と、フロリダのゲイクラブの事件を比較すると、フォビアによる大量殺人の悲劇という点で「変わらないな」と思うと同時に、事件への社会の反応を見て「ここまできたか」という思いもある。まだまだ課題は残っているにせよ、ちゃんと前進はしてきたんだな、と。(続く
— 田亀源五郎 (@tagagen) 2016年6月13日 - 23:44
続き)そしてこの前進は、いきなり天から降ってきたとか善意で与えられたものでは決してなく、先達が闘い勝ち取ってきた成果なのだということを、改めて思う。だから自分も、前を向いて胸を張って、より良い世界を目指して、これからも真っ直ぐ歩いていきたいな、と改めて思う。犠牲者への弔意と共に。
— 田亀源五郎 (@tagagen) 2016年6月13日 - 23:49
#1日1本オススメ映画
— G.M (@raoul_dandresy) 2016年6月13日 - 10:04
『ミスタア・ロバーツ』('55)
トニー賞、最初の演劇作品賞の映画化。キャストがまぁ豪華。主演のH・フォンダの続投は勿論(舞台では1157公演)。キャグニー、レモン、パウエル。もう堪らんぜ。さて今年は…。 pic.twitter.com/w5jKnzsqoI
@TheTonyAwards huge congrats for an awesome show. @JKCorden outstanding job under very difficult circumstances. @Lin_Manuel undeniable!
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2016年6月14日 - 00:33
RT>ヒュー・ジャックマン、トニー賞司会者ジェイムズ・コーデンをねぎらい、ハミルトンのリン=マニュエル・ミランダを祝す。彼は過去4回トニーの司会を務めています。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 02:22
Watch all the 2016 #TonyAwards performances! bit.ly/1tqWpyo pic.twitter.com/YD1CWXviF0
— broadway.com (@broadwaycom) 2016年6月14日 - 02:27
D14 @lesmizD14 occupants - @Thomas_Aldridge @FelixMosse @LeevanGeleen @WillJenningsUK @adampearce84 @andyconaghan pic.twitter.com/GymBdMuHQU
— Les Misérables (@lesmisofficial) 2016年6月14日 - 01:13
Another story must begin... The 2016/2017 cast of #LesMiz London. pic.twitter.com/oVFIvLiBCC
— Les Misérables (@lesmisofficial) 2016年6月14日 - 02:41
RT>英国レ・ミゼラブル、2016/17キャスト始動。今年もウェストエンドライブでお披露目ですね。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 02:50
What a night! Thanks for your lovely messages! I loved being part of it x pic.twitter.com/AXM9j76m6V
— James Corden (@JKCorden) 2016年6月13日 - 15:44
うみひょう ですが 何か❓
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2016年6月14日 - 09:05
ゴマフアザラシとも呼ばれてます。
#kanjiishimaru
#石丸幹二
#水族館ガール
#ゴマフアザラシ pic.twitter.com/sm3kY8Xdf4
日本版ミュージカル()ってすぐ、日本語版をダサいから興味無い。っていうのをネイティヴ並に英語が出来る人が言うなら、まだ分からなくもないけど、そうでも無い日本人が叩くのはあまり好きじゃないな。確かにもっと良い訳詞があるんじゃないか?と思うのはアリだけど、日本語そのものは悪くないぞ
— Ryo Nakazawa (@naka85ryo) 2016年6月13日 - 21:59
イルカ(海豚)はよく腹を上に向けて泳いでいます
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2016年6月14日 - 08:22
超リラックス状態らしい
アザラシ(海豹)も別の水槽ですが、同じように泳いでます。
退屈だろうなぁ
しかし、海 豚と海 豹
俺から見れば
そんな変わんないだけど
石丸幹二 pic.twitter.com/3AP2IjKnyP
RT>いやイルカとアザラシは違うと思いますよw
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 10:15
#人生で大切なことは全てマンガが教えてくれた
— SUN(すん)@刀剣垢 (@suntouken) 2016年6月12日 - 20:26
これ
辺境警備 紫堂恭子先生 第3話より pic.twitter.com/DLoZsCFGyZ
RT>辺境警備もグランローヴァも大好きです!指輪映画ができる前は紫堂恭子先生のその二作で心満たしていました。そして隊長さんは少女マンガには珍しくちゃんと「おとなの男」でしたね。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 10:19
Orlando shooting victims honoured with rainbow-themed tributes around the world telegraph.co.uk/news/2016/06/1… pic.twitter.com/A4KZWOFXnC
— The Telegraph (@Telegraph) 2016年6月14日 - 07:27
銃乱射はテロか憎悪か、思い当たり過ぎるフロリダの闇
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2016年6月14日 - 07:30
*襲われたのがゲイのナイトクラブだったことで、アメリカ人は自分探しモードに
newsweekjapan.jp/stories/world/… pic.twitter.com/KZd3uFvegF
フロリダの事件について「日本のメディアはここを取り上げてない」という意見も散見されますが、少なくとも新聞紙面には「ヘイト犯罪と大統領非難」「犯人が性的少数者嫌悪」の見出しで報じられており、共和党と民主党がそれぞれどういう立場でこの事件を扱ってるかはちゃんと書いてるぞ……
— Yuko Nelutzekov (@nerutzen) 2016年6月14日 - 01:26
RT>今日の朝刊もそこは(読売新聞でさえ)ちゃんと言及していました。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 10:39
X-MENシリーズ全部観た人でも「そんな設定ありましたっけ?」と言うほど微妙に存在するウルヴァリンの飛行機キライ設定。これは原作には存在しない設定です。ヒュー・ジャックマンは「脚本にもない。自分で独自に付け足した」と説明しています。you.co.za/news/whats-wol…
— 光岡三ツ子 (@mitsumitz) 2016年6月14日 - 02:31
ヒュー・ジャックマンはX-MEN一作目で、ウルヴァリンは飛行機が苦手だという設定を独自に作って、ちょっと怖がっているところはアドリブで演じた。公式設定じゃないから、描写がいつも微妙なのです。ヒューはその理由を「怖いものがひとつもない人物は演じられない」からだと説明しています。
— 光岡三ツ子 (@mitsumitz) 2016年6月14日 - 02:34
もっと最近のこちらのインタビューでは、ヒュー・ジャックマンはウルヴァリンがフライトを嫌うことについて「動物(獣性を持つ人間)にとって、空を飛ぶのは不自然なことだから」と言っていますね。mirror.co.uk/tv/tv-news/wol…
— 光岡三ツ子 (@mitsumitz) 2016年6月14日 - 02:57
Always hard to leave home. #NYC pic.twitter.com/42ypFCDacH
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2016年6月14日 - 10:25
RT>しかしヒューは飛行機で(?)これからどこへ行くのでしょうか?
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月14日 - 10:46
[映画]『カーズ3』は涙なしでは観られない…?ドック・ハドソンとの思い出描く cinematoday.jp/page/N0083590 pic.twitter.com/aJAHdlecuF
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2016年6月14日 - 11:00
この二人大好き
— Yu Shirota(城田優) (@U_and_YOU) 2016年6月14日 - 00:27
#山崎育三郎 #尾上松也 #エリザベート #ダブルルキーニ #僕は死神 #ノンアルコールの会 #はっぴーたいむ instagram.com/p/BGmYPMGN5cB/