ちなみに、今回「離脱する意志」が確認されただけで、離脱はまだ先。実際に離脱するために、5年くらいかけて(目標は2020年?)、EU側との離脱条件交渉に入ります。EU国からの労働者や企業の扱いや、関税など、過去40年間EUとしてやってきた様々な条件が見直される。
— ロンドン駐在女子 (@london_girl03) 2016年6月24日 - 15:03
この度は多大なるご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。
— 柿澤勇人&STAFF (@kakizawa_hayato) 2016年6月24日 - 20:13
そして大阪公演を心待ちにされていたお客様には心よりお詫び申し上げます。
本日、アキレス腱の縫合手術を無事終えてきました。
今後は安静とリハビリを経て復帰を目指します。
また、キース、やりたいです
柿澤勇人
RT>どうぞお大事に。また元気なお姿が見られますように…
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 20:19
イギリスが大変だけど、野球見ながらバドライト飲んで自撮りする修道女見られたから世界尊いってなった。
— 尾崎 (@ozaki_u_u) 2016年6月24日 - 20:52
vine.co/v/5BKrwdixt1j
RT>シスターアクト(天使にラブ・ソングを)を思い出してしまったw
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 21:05
イギリスはしたたかな国なので、ここから始まるEUの引き止め交渉で、しこたま特別サービスを受け取って、新政権が「改めて国民の信任を問う」と議会を解散、総選挙になったあげく「やっぱりEUに残留することにしました!」みたいなオチになっても驚かない。
— あすか正太@ぽんこつ団 (@Katsujiya) 2016年6月24日 - 14:48
「杖が魔法使いを選ぶのじゃ、ミスターポッター」
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2016年6月24日 - 21:09
シリーズ第一作を思い出す言葉…ホロリ……… #ハリーポッター pic.twitter.com/VETDqZbS9j
何が「一発の銃弾も使わずに!」だよ。しっかり残留派の若手ホープを射殺したじゃないか。というマイケル・ムーアの怒りのツッコミ。 twitter.com/MMFlint/status…
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2016年6月24日 - 13:22
ヘレナ、ここだとちゃんと「少女」に見えるのがすごいよねえ… #ハリーポッター #金曜ロードSHOW
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 21:14
「ベラトリックスに化けたハーマイオニー」、ヘレナ・ボナム・カーターの力量がわかる場面。黙っていても表情でハーマイオニーに見える。#ハリポタ
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年6月24日 - 21:18
なるほど、これ見るとなるべくしてなった離脱なんだなと納得
— Yoshikazu Ogawa (@YoshikazuOgawa) 2016年6月24日 - 13:49
イギリスEU離脱について。めいろまさんのツイートが現状わかりやすいのでざつにまとめてみた。 - Togetterまとめ togetter.com/li/991243 @togetter_jpさんから
この大人たちが結界を作るシーン好き! #ハリーポッター #金曜ロードSHOW
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 21:55
スネイプ先生……そしてダンブルドアやっぱり酷い! #ハリーポッター #金曜ロードSHOW
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 22:46
その他大勢のように佇むジェームズ・ポッター。声かけてもらえないから自分から「頑張ったな息子よ」と言っちゃうジェームズ・ポッター。#ハリポタ
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年6月24日 - 22:52
RT>心なしか父に冷たくなってるハリー… #ハリーポッター #金曜ロードSHOW
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月24日 - 22:54
スネイプ先生トップ(笑) pic.twitter.com/wZS5bMedgS
— ( ͒ ु•·̫• ू ͒) (@kawagagi) 2016年6月24日 - 22:55