コルム・コンサート初日を、吉原光夫さん(@mitsuoYoshihara)が観劇!
「ショーを観てここまで心震えたのは初めて」とおっしゃる吉原さん、終演後はコルムさんと初対面。
初代バルジャンと日本バルジャン、ツーショットです♪ pic.twitter.com/MMGTGXdbz7
初日の模様は、20日(月)朝7時~TOKYO MX「モーニングCROSS」エンタメ情報で放送。公演の様子は7時半頃の予定です。
お楽しみに!
RT>コルムさんと光夫さんのツーショ!そして明日の朝起きられますように…
2:00『サラマンダー』現代に甦った太古の巨大竜“サラマンダー”と人類の壮絶な戦い!!マシュー・マコノヒー&クリスチャン・ベイル&ジェラルド・バトラー。 bit.ly/bNttJb #eiga
RT>今ならこのキャスティングだけで予算が飛びそう。実はけっこう好きな映画w
野田さんに全面的に賛成。RT @satosikun 読みやすいよう、画像にして再リツイート。かっこいい! pic.twitter.com/SCZ48JIGhc
コルムさんが日本のファンと一番やりたかったことだと思う…
初日、観客側も緊張&尊敬でためらっちゃったけど、今日見に行かれる方々、それこそ曲途中のスタオベ(コルムさん立って立って!!って催促してた)、ロングトーーーン中の歓声もありだと! pic.twitter.com/mszazM32mv
ブログ更新しました! JOJ&ラミンのブラヴィーな日々 : 【ネタバレ注意】生きるレジェンド…コルム・ウィルキンソン初来日コンサート、超走り書きレポ(1) niwaka-musicalfan.blog.jp/archives/27593…
Damn their warnings, damn their lies! They will see the people rise! pic.twitter.com/5aasK7T6sc
RT>ちょっと前にも言ったように、わたしはここ10thコン(TAC)のマグワイアさんでしか思い出せないんですが、カイルさんも凄そうですね。25thラミンにこれがなかったのが惜しい。
なんだろう。大人ってこんなにアホなのかな。悲しくなる。それも候補に名乗ってる代表に成ろうとする人間の言葉かね。。。
頭にきすぎて明日が早いのに寝れない。
いつも読まない本読も。 twitter.com/tsuda/status/5…
@taira_kyo 25周年ツアーキャスト版(JOJ&アールさん)じゃないかと言われていますね。わたしも今度行ったとき聴いてみます。
ミュージカルDVDね…だからレ・ミゼラブル10周年記念コンサート(TAC)日本版を復刻してくれと何百回言えば。復刻と言っても、ワイドサイズで字幕は英語日本語選択可能にしてほしいです。
@sunamiami ありがとうございます。楽しみにしていたコンサートなのでワクワクしています。
@kay3229 昨日の皆様のご感想を見ても楽しいコンサートだったようで、わたしもワクワクしています。
案外知られてないようなので書きました / 英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU uiuru.tumblr.com/post/116704061…
そんなわけでシアターオーブで公演中コルム・ウィルキンソンさんのコンサートへ行ってきました!コルムさんのノリノリっぷり、ロックな歌い方にしびれました。日本に来てくださって本当にありがとうございます!
コルム・ウィルキンソンコンサート:レ・ミゼラブル初演30年目…TACをTVで見た時から20年の歳月を経てあのコルムバルジャンのBHHを目の前で聴けた感動。アールさんのスターズを日本にいながらにして聴ける喜び。生きていて良かったです。
コルム・ウィルキンソンコンサート:レミゼも「時が来た」も「アンセム」も「朝日が当たる家」もダニーボーイやビートルズメドレーも素晴らしかったけれど、自分としては「ラ・マンチャの男」が生で聴けて感激です。カッコいい!すごくカッコいい!
随所でコルムさんに一緒に歌って!と盛り上げていただくも曲も歌詞もよくわからず歌えなかった我々の心と歌声はヘイジュードでひとつになった「これなら歌える!!」
テンポのよい曲ではコルムさんが裏拍手拍子を求めるんだけど、表拍文化の我々ジャパニーズは叩くにつれ表拍に戻っていき、裏拍叩ける勢と表拍に戻ってしまう勢ともう何がなんだか分からなくなって脱落する勢で会場が混沌としていてとても楽しかったです!