『世界にひとつだけの花』を歌う5人の映像をバックにファンから寄せられた「やめないでメッセージ」が読み上げられる
↓
黒幕黒服でのお通夜みたいな謝罪
↓
貼りついたような顔で引き続きファンのメッセージを読み上げる女子アナ
名監督でもなかなか撮れないくらい素晴らしい悪意の演出だった
キムタクが嫌いになった、っていう人は、良くも悪くも純粋で幼いんだろうなと思う。この世には、誰かだけが悪くて、そいつを責めればすべて正せるなんてこと、ほとんどない。全員がプライドよりSMAPを選んで、その裏にはいろんな事情があるんでしょう、アラフォーだもの。
どのネットニュース観ても「生放送でSMAPの結束をアピールした」って書いてあるの超ホラー…どんだけ圧力かけられてるの……あの生放送で結束感じられる人なんてこの世にいないでしょ……
ジャニーズは独立を抑えつけて勝ったつもりかもしれんが、裏の恐ろしさを一般人に見せた事と、独立すらできない事務所の駒である事を見せてSMAPのスター性を毀損した事で結果大マイナスだろう。
「とにかくSMAPが解散しないでよかった」とだけ思ってくれるほど今の世は優しくない。
同じ事務所のグループを応援している身としては、いろいろなことを考えてしまって苦しい…
TLがSMAPがなんか存続しそうなことへの安堵や喜びではなく業界の闇と事務所のヤクザっぷりに対する衝撃と憤慨に満ち溢れていて、あのたった数分の会見が今まで業界の裏側の情報に接してこなかったお茶の間層含めた国民のジャニーズに対するイメージをいかに落としたかが端的によく分かる。すごい
芸能というのは、やはり任侠の世界から来たのだなぁというのが、SMAPの会見をみて思ったこと。カタギの業界ではないと普通の人が感じてしまうであろうことを2016年に公共の電波を使ってやってしまう。普通なら謝罪するのは経営者だし、デカい仕事やってる企業なら引責ものだよね。
SMAPの放送見てて、この前B.B.O.でジェイクさんが言ってた、キャンディーズが普通の女の子に戻るって事務所にも黙って急に発表した時に全日本キャンディーズ連盟(日本初のFC)が、『俺たちはキャンディーズを指示する!解散させろ!』って声を上げて解散させたって話を思い出した。
しかし恐ろしい映像だった。
背後から銃口突きつけられてるような生気のない表情。
あんなもの放送しちゃダメだよ。いろんな意味で。トラウマになる子いるぞ。
SMAPの会見で芸能界こわいって言う人多いけど「どれだけ仕事が辛くても辞められない」「妻子持ちは特に辞められない」「謝って来いと言われたけど誰に何を謝ってるのか自分でもよくわからない」ということは社会人には本当によくある話です。あの謝罪会見は現代社会の縮図だよ。
なんか昨日は「大雪警報の中に出社する人々で鉄道大混乱」と「事務所に独立を潰されたトップアイドルが死んだ目で謝罪」っていう、日本のブラック労働環境が凝縮された1日だった。
東北民の「東京この程度の雪で都市機能止まるとかw」系のツイートに対しての返しは、「うるせぇお前んとこの最寄り駅に新宿駅の一日の乗降客送り込むぞ」が今のところ一番好き
帝劇4・5月公演 ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』でペイロール役を演じる岡 幸二郎さんのコメント映像が到着です!フレンチ・ロックのBGMも是非お楽しみくださいませ。
tohostage.com/1789/
youtu.be/2xrd3Nj9_cE
RT>来た来た!サカケンさんや吉野さんと元アンジョズな皆さんのコメント動画が揃いました。
しかし1789のチケットって取れるんだろうか?観たいキャストを行ける曜日で、となるとかなり難しそう。
山内圭哉さん、Eテレ高校数学講座に電柱の地縛霊(元数学教師)として出演?すごい設定。さすがEテレだw #スタジオパーク